• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》A442Bのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

最近の電気製品ちゅーのは(爺風味)

最近の電気製品ちゅーのは(爺風味)どーも仕事が忙しくて車も構ってあげられません。

2週間くらい前にナビ(AVIC-HRZ009)を取り付けて
貰ったのですが説明書も読んでないので『?』です(笑)
TVは見られない機種なのですが
ナビとMUSIC機能だけでも( ̄ー ̄;;;
多機能すぎぢゃい^^;
Posted at 2008/06/06 18:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年05月13日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・後輩から電話があり「塗装できましたよ~でも・・・」

「でも・・・」ってなんじゃい(ーー;)

仕事を抜け出し(オィ)
「赤ロバ号」を引き上げに後輩の工場へ

ん? 綺麗に塗れているではないか♪
何で「でも・・・」なんだよ?と後輩に尋ねると
職人気質の後輩にとっては納得がいかないらしい。

素人のパッと見た目には充分な出来なのだが

「いつでも塗り直しますから言って下さい」
「いや~充分だろ。フロントでも擦った時に頼むよ(笑)」

だいたい格安で塗って貰ったから文句言うつもりもないしね^^

Posted at 2008/05/13 16:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年05月06日 イイね!

本日は、お日柄も良く。。。

確か今日は筑波でGOLF CUPでしたねぇ。。。
ハニカミ王子の結果はどうだったのでしょうか(違)?

みんカラグループで参加された方も多いかと思いますが
皆様、思う存分レースを楽しんで無事に帰宅なされたでしょうか♪

ちなみに私の「赤ロバ」君は家出してしまいました。
でも行き先はわかっているのです。

          「板金屋」です

クラッシュした訳じゃないのですが、
まぁ~いわゆるゴルフ定番の部分塗装です(笑)
後輩が独立して小さな板金塗装屋を始めましたので、
塗って貰うことにしました。。。高級焼肉をゴチするバーターで(爆)

リアバンパーは梨地を潰して塗って貰うのですが、
サイドステップは敢えて梨地のまま塗って貰うことに。。。
後輩もメルセデス指定塗料のSTANDOXで塗ってどうなるか実験したいらしいです。
実験車となるのも、焼肉とバーターなので文句は言えまい^^;

フロントのリップは塗装するか思案中です。
どうせ車高を落とすと擦りそうだし
黒のままでも良いかな~とも思っているのです(笑)
Posted at 2008/05/06 21:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年05月01日 イイね!

色気も必要です

基本的に車をモディファイするのは機能パーツがメインです。
エアロパーツなどは走行に効果が認められるケースのみって感じでしょうかね。

まずはブレーキってのが王道ですよねぇ。
ブレンボキャリパーとRDDローターに馴れた足裏にはノーマルブレーキのタッチは
良くありません。初期制動は良いのですが、踏めば踏むほどキャリパーが開いて
ブレーキングパワーが逃げていくような・・・そんな感じですかね。

パッド、ローター、ブレーキホースを変えれば制動力やタッチもかなり
改善されるかと思いますが、キャリパーの剛性が起因する根本的なフィーリングは
変わらない気がします。パッド、ローターなど交換しハイスピードからのブレ-キング
となった場合、余計にブレーキタッチが気になるような気がします。
やっぱりキャリパー交換でしょうかねぇ。。。

お金が掛かるモディファイは後で考える(笑) 

まっ コクピットも多少の色気がないとヤル気が出ませんので
インテリアの光り物系パーツなんぞも頼んでみました。

 オーダーしたパーツ

○ECSオートエアコン用ベゼルセット
○Motor-TechnikライトS/Wリング
○C/Asportカップホルダー
○COXフットレスト
○純正オープンサイドベント
○C/Asportレーシングパドルシフトレバー

もっとも下半分は機能パーツと言えるかなぁ
大型のフットレストもドライビングに有効だし
オープンサイドベントはオイルクーラーを付ける時に有効ってことで。。。
Posted at 2008/05/03 17:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年04月30日 イイね!

想定内ですが

まぁ 「遅い」と言うのは欧州車特有のスロットル(DBW)のセッティングですね。
特にペダルの踏み始め時に踏み込み量に対しリニアに反応しないようになっております。
勿論、ある程度の開度からは良いのですけどね。

まぁ 国産車に良く見られる発進時からの加速感を演出するDBWのセッティングも
どうかと思いますが(笑)

閑話休題

遅い車を速くするには機能パーツのモディファイしかないのですが、
まずはノーマルを乗り込んでパーツをチョイスしたいと思います。
あまりインテリア、エクステリアのドレスアップには興味がないのですが、
ヤル気(何をだ)を出す雰囲気も大切ってことで、まずはインテリア関係の
パーツを吟味する為にショップサイトをチェックしよう♪

Posted at 2008/05/03 11:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは キューブリックの映画からのパクリ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation