• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》A442Bのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

ブリティッシュGP予選結果で

予選結果はサイトで確認して貰いたいのだが、
やはり吹き付けディフュザー規制の影響が出たのかな?

吹き付けディフューザーはコールドブロウンと
ホットブロウンの2種類の排気を利用しているが
おそらくコールドはバルタイを変化させて点火・燃料に
関係なくポンピングされた排気(掃気)エネルギーを使用
していると思われる。8cylで18.000rpmのポンピングされた
ガスのエネルギーなので相当なエネルギーがあるのであろう。
でも排気エネルギーが大きいのは、やはりホットブロウンで
バルタイと噴射タイミングを変え、エキマニ内で点火させた
排気を利用しディフュザーに吹き付け空力効果を
上げる手法だ。この手法自体は昔、ターボ過給のラリーカーで
アンチラグシステム(ミスファイアリングシステム)としていたものを
タービンの為ではなく、エアロダイナミクスに利用する為に
発展させたシステムであろうねぇ。

レッドブルが一番影響が大きいとの予想だが
勿論、今までのようなアドバンテージは無くなっただろうが
ベースが良く出来ているマシンなので規制されても速い。
マクラーレンやメルセデスもディフュザーの効果を
出しつつあったので痛い処ではないかな。

でも予選結果を見て 一番痛かったのはルノーかも^^;
ルノーは他のチームが使用している吹き付けディフューザー
とは違う手法で、サイドポッド前方から排気を利用しているので
ECUのマッピング規制での排気エネルギー減少は
全体的なダウンフォース不足になったんじゃないかな~
なんて事を想像してみた(笑)

でも 言われているようにフェラーリにとっては良かったのでは(笑)?

Posted at 2011/07/09 23:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の泡 | クルマ
2011年07月02日 イイね!

猫好きを自認する方は如何でしょうか♪


猫好きな方なら御存知でありましょう。

『猫島』こと宮城・石巻港の南東約15kmに位置する田代島

NEWSニュースポストセブンによると
やはり震災の影響は、この猫島にも襲いかかっていました。
未だに島の水道は利用出来ず、島の主産業であった
牡蠣の養殖施設は壊滅的な打撃を受け再開の
見通しも立たない状況とのこと。

そこで島の再生を猫の“神通力”にあやかろうというプロジェクトが発足しました。

その名も『田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト』

全国の愛猫家から1口1万円の支援基金を募り、地域、
牡蠣養殖の再生に使おうというもの。
謝礼としてオリジナル猫グッズなどが発送されるほか、
牡蠣棚が再生した際には返礼として牡蠣を送られると言う事です。

老猫を抱えて、なかなか田代島に行けない私でしたが
夫婦二人で2口基金をして早い復興を猫神様に祈ろうと思います^^

Posted at 2011/07/02 23:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の泡 | ニュース
2011年06月22日 イイね!

おっ V6やスピダーちゃんが!

バイク乗りの友人から

「転倒でチタンマフラーを潰してしまったので近場で修理をする店ない?」

とのメールが飛び込んできた。

「近場って、どの程度の近場だよ?」

「都内」

(-_-;)おぃ

付き合いがある工場は関東だけど東京じゃないし
ましてや修理なんてのを、この忙しい時期に頼むのも
気が引けるし・・・ってことでググってみました。

まぁ ただ溶接が出来る工場はあるのですが
車、バイクのEX系の溶接を理解してして、きっちり
溶接が出来る工場は少ないと思っていましたけど
結構あるんですねぇ~都内にもチタン溶接出来る工場が(゜.゜)
そして とある2・4輪のワンオフを作ってくれる店のHPを見ていたら
RENAULTのINDEXが!

開いてみると、あらあら手の掛ったカッコ良いクリオV6スピダーちゃんが♪
(サムネイルは少ししか開きませんが)
まだまだ調子よく走っていると良いなぁ~と思いました(^-^)
関連情報URL : http://aiyama.fc2web.com/#
Posted at 2011/06/22 08:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の泡 | 日記
2011年06月20日 イイね!

今日は音楽で

今日は音楽で



昨日はゴルディーニで目の保養^^



今日はヴァイオリンとピアノで耳の保養♪
Posted at 2011/06/20 23:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の泡 | 日記
2011年06月19日 イイね!

青ゴルさんに白ゴルさん~


今日はCLIO党・永尾総統のもと橋下に集合しました(笑)
Jabel!さんの青ゴル、レンスポさんの白ゴルの2トップ
を見る事が出来たので目の保養になりました♪

またレデューサーとNAGの比較試乗会も開催し
色々なインプレッションを聞けたのも収穫でした(゜-゜)
この手のパーツには
得るモノと失うモノが同居しております。
オーナーがマシンに対して求める物を見極めて
装着するのが良いと思います。。。
Posted at 2011/06/19 22:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の泡 | 日記

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation