• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》A442Bのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

RE070 いりまへんかぁ(笑)

RE070 いりまへんかぁ(笑)GTIに履かせようと思っていたタイヤなのですが
来年 次期戦闘機を導入する事を決断したので
処分したいなぁ~と思っております^^;

誰か10諭吉で欲しい方はいらっしゃいますかねぇ?
出来ればゴルフユーザーで手渡し出来る方が
良いのですが。。。
(225/40-18、製造年は08年の4週目、室内保管です)
Posted at 2008/10/30 00:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年10月30日 イイね!

Z34かぁ・・・

新型『フェアレディZ』の写真がオフィシャルで公開しましたね~
現行より100㍉ショートホイールベースで軽量(GTIと同じくらい)ですか。
3.7リッター330HPなら走りは良いかもですね。

ライトの形状は私の好みではありませんが、写真より実車の方が
多分良い感じぢゃないのかなぁ  見慣れればってこともあるし(笑)

噂の3ペダル6MTにオート・ブリッピング機能は付いているのでしょうかね?
3ペダルながらシフトダウン時にブリッピングをしてくれれば
ヒール&トゥなんてのも死語の世界入りかな(爆)
Posted at 2008/10/30 00:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の泡 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

新型ゴルフは軽量化の夢を見るのか?w

コストダウンの噂が出ているニューゴルフⅥですが、
生産効率アップによる実質的なコストダウンや
Ⅴのプラットフォームを流用し開発コストをダウンさせた
ってのが正解らしいですね。逆にインテリアは質感アップとなって
いるようです(CCみたいなクロームトリムやダッシュのソフトパッド化など)

それよりも大切な事なのですが ゴルフⅤとほぼ同じサイズにも係わらず
50キロ近く軽量されているとのこと(゜o゜)
もっともグレードや搭載エンジンが分らないので何とも言えませんが
エンジンのみならず車重もダウンサイジングされるのは良きことです♪
Posted at 2008/10/23 18:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の泡 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

Ⅵ‐GTIの情報

日曜日のFESTは天気も良く盛況だったようですね~
仕事で行けなかった私としては羨ましい限りです(/_;)

本日発売?の雑誌『xaCAR』12月号の表紙が赤のⅥ‐GTI
だったので買ってみました。5ページに渡っての記事が
掲載されておりじっくり読んで見たところ興味深い
ことが書かれていましたよ^^

エンジンルームの写真も載っていましたが、Ⅴみたいな
大きなカバーがなくなり当然パイピング類もかなり違いますね。
なくなったのは原油高による原材料費高沸によるものかも知れません。
でもまぁ 一般的でシンプルなエンジンルームになったので
メンテは楽になる気がします。

やはりエンジンはEA888という新エンジンでバランサーシャフト搭載、
エンジン負荷によってオイル量を変えるバリアブル・オイルポンプ
を備えているらしい。
また注目のEデフ(XDC)はESPの制御で疑似的なLSD効果を
出すらしいとのこと。

カタログ落ちしたR32に関しては・・・代りにGTIのEVOモデルが
出るかも?ってな記事でした。 
詳しくは雑誌を読んでみて下さいね♪

Posted at 2008/10/21 00:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年10月15日 イイね!

スペック

Ⅵ-GTiとシロッコのスペックを雑誌、WEBなどから拾ってみると

・軽量 シロッコは欧州仕様でⅤ-GTIより-150㌔日本仕様でもかなり
    軽いのではないでしょうか?Ⅵ-GTIは不明 軽さは武器ですねぇ

・幅広 トレッドがⅤ-GTIよりF+39mm R+70mm!かなりワイドで
    コーナーの安定感が違いそう。Ⅵ-GTIも車幅が20mmプラスで
    トレッドはワイドになるようですがシロッコ程ではないみたいです

・低重心 あくまでも車高からの判断ですが Ⅵ-GTIはⅤより25ミリ低く
     シロッコは更に66mm低いので当然重心も下がっていると考えられます

・エンジン EA888というニューブロックを使用。中身も別モノと考えられる
       Ⅵ-GTIはプラス10馬力です。 可変バルブシステム装備との噂が
       あったのですが さてどうなのでしょ?

・サス リアナックルアームがアルミ製。さらにDCCもオプション Ⅵ-GTIも同じ

・駆動系 Ⅵ-GTIにはEデフ(XDS)装備。これはかなりの武器となるか?

どっちにするか 特にサーキット走行をする方は悩む処ではないでしょうか^^;

     
Posted at 2008/10/15 22:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは キューブリックの映画からのパクリ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 13 14 15161718
1920 2122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation