2009年03月31日
シロッコのプレビューサイトを見たのだが
まだインテリア、エクステリアの情報だけだね。
パフォーマンスに関しては今後アップされるらしい。
営業氏の話だと450諭吉以上のプライスタグが付くとの事。
レザーシートやパーキング・アシスト付きナビなどが
標準装備されるようだ。DCCとかも含まれるのかも
しれないが、正直、高すぎる~と言うのが実感かな。
確かにVWJ広報はゴルフより格上のスポーツクーペ
としての販売だから値段も高いと言うことだったが。
しかし前にも書いたが、インパネ、コンソール類は
ゴルフなど物を流用している。それがとても残念な処だ。
せっかくドアトリムやトリムのハンドルなどは
新意匠で良い感じなのに…
いくらパーツの質感が上がったと言っても
やはりクーペってのは外観だけでなく室内も
非日常的な空間が欲しい訳だ。
シートに座ってインパネを見たら
ゴルフと同じ風景なのは少々興醒めだと思う。
着座姿勢の低いレザーシートや高性能ナビ・オーディオが
付いていれば良いってもんじゃないと思うのだが。
VWJのターゲットユーザーはアウディTT路線な
方々なんでしょうな。しかも《走り》系ではなく
《見せ》系のユーザーの方を狙った販売戦略みたいで(笑)
個人的には、もっとベーシックな仕様で販売
してくれれば良いな。勿論スポーティーな仕様が
出てくれれば更に良いのだが。
まぁ~やはりゴルフⅥ-GTIが発表されるまで
様子見ってとこかな。向こうはパワーアップ
されたエンジンとXDSと言う武器があるからね^^
Posted at 2009/03/31 12:58:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年03月30日
VWJのサイトでシロッコのプレビューサイトがオープンしましたね。
Scirocco Preview Site
アクセス集中の為か、重くて開かないけど(・へ・)
Posted at 2009/03/30 22:17:37 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | クルマ
2009年03月30日
評論家の方のブログを読んで思ったのだが
『夢』を失くしたメーカーのせいだけなのか?
この1勝だけで判断出来るのであろうか?
その前に「で、、、貴方達は何をしていたの?」
そう問いかけてみたいと思った。
Posted at 2009/03/30 14:15:29 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | クルマ
2009年03月26日
しかし幅があるなぁ(・。・;
標準18インチのタービンブレード・タイプのホイールでした♪
Posted at 2009/03/26 23:28:27 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | クルマ
2009年03月26日
シロッコ 2.0TFSI
右ハンドルでバンパーにバックソナーみたいな跡がある。
ナビ連動のパーキングアシストですかねぇ…
Posted at 2009/03/26 22:40:34 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | クルマ