• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》A442Bのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

シロッコ・リターンズ

今年のニュル24にシロッコGT24が戻ってくるのは
ニュースで御存知の方も多いと思います。
しかもタクシー仕様で(笑)

去年のクラス・ウィナーのガソリン車も走るみたいですが
やはりタクシー仕様、、、いやCNG(圧縮天然ガス)仕様の
出来が気になりますなぁ。

と言うのも、そのスペックが2.0L直4ターボは最大出力300ps、
最大トルク35.7kgmを発生、駆動方式はFF、ミッションは6速DSG・・・
これって、ほぼ市販の駆動系がベースになっている?
もし、そうだとするとチューニングの指標になるんだが
詳細を探ってきてくださいな、、、ニュルに行かれるメディアの方々(笑)
Posted at 2009/04/21 19:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の泡 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

バナー交換は・・・

バナー交換は・・・まったく
私みたいな白魚のような指を持つ手では
HIDバナー交換は大変ですわ(汁)

マグロのような指だろ!というツッコミが
来そうだが、ホント手がデカイと
バナー交換はシンドイ
Bellofの6700Kを使用していたのだが
雨だと雨滴に反射し見づらくて
危険を感じたので低めの色温度へと交換を決意。
これで駄目なら、また交換か(・へ・)

Posted at 2009/04/19 19:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年04月18日 イイね!

R42?45?とか・・・ホントに出るのか?

どなたかのブログで見かけたのですが、GTI-Rとは別に
ローンチされたばかりのアウディTT-RSの2.5L
直5ターボ+四輪駆動のゴルフを開発中?
なんて事が書かれてありましたが
果たして本当に出るのかな?

昔はVWもサンタナ(懐かしい)などに搭載されていた
直列5気筒エンジンなんぞも生産してたが
基本的にアウディ開発のエンジンだと記憶にあるような…
直5エンジンはラリー・カーで有名なアウディ・クワトロに
搭載されたアウディのアイコン的なエンジンでもあるはず。
そのアイコン的エンジンを、これまたVW社のアイコン的
車であるゴルフに果たして搭載するのかねぇ?
ましてや短命と言われているⅥに…

勿論アウディはVWグループだから車両開発プログラムも
ボーダーレス化しているとは思うが、
いくら軽量コンパクトな直5エンジンでも
4気筒よりは幅が広いはず(補機類を見直しても)
またコンパクト・バーミキュラ黒鉛鋳鉄ブロックで
軽量直5エンジンと言っても単体重量183㌔は
4気筒エンジンより軽いのかどうか?
(TT-RSはノーマルTTより60キロ軽量らしいが
 エンジンだけで軽量になった訳ではない)
また軽量化の為にTT-RS並のコストをゴルフにかける訳にも
いかないだろう。

その車が存在しテスト車にゴルフを使用していても
実際に発表されるのは違う車の可能性もある。
いわゆるダミーってヤツだ。
さてさて、ゴルフのR42,45は本当に出るのか?

意外とシロッコRって事もあるかもだぞ(希望的推測w)
勿論ゴルフでも良いけどね♪

Posted at 2009/04/19 00:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の泡 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

SEAT LEON CUPRA

VWの子会社であるスペインのセアトから
レオンのスポーツモデルである《クプラ》の2009モデルが発表されましたね。

まぁ レオンはジャン・レノで決まりでしょ!w

ぢゃなくて~ゴルフⅤと同じプラットフォームPQ35を
使用してエンジン、駆動系コンポーネンツも流用している
「もどき」モデルである訳だ。
インテリアとエクステリアはオリジナルだが
エクステリアはマツダ《デミオ》もどきでもある(笑)
インテリアはラテン・テイストがムンムンであるが
質感は写真で見る限り?だ^^;

それよりも気になるのはスペックで
レスポンスの記事を読むと2リッター、TSIエンジンで
240PSで0-100km/加速6.4秒、最高速247km/hとの事。
更にESPやABS、TCSを統合制御する「XDS」も組み込まれた~
となっている。

つまりはこれから発売されるⅥ-GTI(210PS)スペックであり
パワーに関してはGTIを凌駕するスペックとなっている訳だ。
しかしWTCCのチャンピオンカー、レオン・クプラはGTIではなく、
いわゆる『R』シリーズしての位置づけとして想定するなら
このスペックは興味深い。

勿論、先行して販売されているアウディS3・SBが
次期GTI『R』の基本スペックとされている。
しかしクワトロではなくFFであるクプラが
240PSとアナウンスされたとすると
XDSの制御が、かなり有効だと想定出来る。

さてさて、噂されているGTI-Rは本当にAWDなのか(笑)?
それとも『R』はAWDで、『ピレリ』みたいな
別バージョンも出てくるのか、今後のゴルフ派生モデル
には興味津々である♪

Posted at 2009/04/18 11:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年04月14日 イイね!

DV どうしようかなぁ(-.-)

DV どうしようかなぁ(-.-)
新型DVを取り付けようかと思ったのだが
知り合いの工場も忙しそうで、
リフトを借りるのも心苦しい。
ショップに持込んで交換して貰おうかなぁ。
ただ部品持込みで交換だと悪いから、
プラグ交換と一緒にやって貰おうかねぇ('_')
Posted at 2009/04/14 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 1011
1213 14151617 18
1920 2122232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation