2011年03月11日
大震災です。
被災者の皆さんへ心よりお見舞い申し上げます。
皆さんは大丈夫でしたか?
仙台に私の知り合いが数人いるのですが
連絡が取れず心配しております。
横浜中心部もビルの壁面が崩れたり
屋根が落ちたり、デパートの連絡通路が
曲がって緊急に閉店したり酷いようです。
相変わらず余震も続いております。
幸いなことに私の処はライフラインが全て
生きており一応困ることはないのですが
道路は大渋滞で、公共交通機関も
ストップしている為に徒歩で帰宅する人々が
歩道を埋め尽くしています。
ともかく被災地の一日も早い復旧を願っております。
Posted at 2011/03/11 19:44:09 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | 日記
2011年03月11日
ロバ君にラブ注入中にメガーヌに試乗してきた。
ターボだがナチュラルなパワーフィーリングだ。
低速からトルクはあるがゴルフなどの
直噴ターボの方が一歩上手だね。
サイズは馴れると気にならないが
やはり、右リヤクォーターの死角が合流では気になる。
勿論、それも確実に確認すれば安全とは言え、
毎日乗る人間にとっては煩わしいしリスクも増える事になる。
足は良いかも。もっとも常用域の話だが
ルーテシアのカップシャシーとは別物。
試乗車は19インチだったが突き上げ感も少ない。
18インチだと更に良いだろうね。
買うなら18インチをお勧めします。
タイヤも安いしね。
でも 右ハンが出たら買う?と言われたら
今のところ『う~ん』 レバーを倒します(爆)
Posted at 2011/03/11 13:47:01 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | クルマ
2011年03月04日

0.7馬力で何が一気にだよ!と言う
御叱りもございましょうが、
この御方をパクらせて頂きました(笑)
基本的に外装モディファイはしない方なのですが
今回は久しぶりの仏車なので、ちょいとだけ
トリコロールなオシャレさせて頂きましたよ。
車体色が白、黒、赤系ならイエロー《RS》も
良いかもしれませんね^^
Posted at 2011/03/04 14:46:00 | |
トラックバック(0) |
《》RS | クルマ
2011年03月02日
倒産に追い込まれた背景は
かなり キナ臭いとの噂。
さて漁夫の利を得るのは誰でしょうか?
Posted at 2011/03/02 00:02:56 | |
トラックバック(0) |
日々の泡 | ニュース
2011年02月23日
3000㌔走行したらMTオイル交換をする予定。
その時に、マフラーも交換してみようかな~と考え中。
個人輸入以外での選択肢はOPのTiマフラーかアクラしか
ない訳だが、どうしようかねぇ('_')
Sifoさんとかでオリジナルを作れば良いのに。
それもエキマニからサイレンサーまでフルで!
エアロなど日産のレースパーツ・サプライヤでもある
チャレンジで作っている訳なんだし、エキゾースト系も
伊藤レーシングで作って欲しいものだね。
昔からレース業界でマフラー(エキマニ)と言えば
『西の伊藤さん(伊藤レーシング)、東の福田さん(マキシム』
このお二方がレース用エキマニ作りの両巨頭なんだよね。
その御弟子さん達が独立して、またマフラーなどを
作っていたりする訳だが、ここはそれ、
やはり御本尊に作って貰いたいわけ(笑)
さてさて煩悩は増えるばかりだな(-。-)..。。oO
Posted at 2011/02/23 19:06:26 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | クルマ