• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

アナログ時計に早速反応が・・・!!

アナログ時計に早速反応が・・・!! D-garage営業車EDのパーツレビュー&整備手帳にもアップした“Y32シーマ用アナログ時計埋め込み”ですが、実車を目にされたお客様から早速反応がありました。もちろん内装カスタムをメインでやっているD-garageのお客様ですから、そういうカスタムには初めから興味があったのでしょうけど、「実例を見極めてから」といったところは流石に常連様です(笑)

ところでブログタイトルにもなっていますが、私にとってのカスタムって“プラモデル感覚”なんです。1/1スケールの模型を改造するようなもので、むしろ大きいからやり易い。プラモデル感覚となると、後付できるパーツもあるにはあるけどやっぱりスクラッチビルド(自作)ですよね? もちろん車の内装に使われている材質は多岐に渡りますから、その辺りはプラモデルと同じにはいきませんが。

そもそも私は車にアフターパーツをポン付けしたくない主義だったりします。目に見えないところはいいんですよ、サスとかエアクリとかタービンだとかチューニング系パーツなんかは。でも、目に見えるパーツは純正デザインを崩さないものをチョイスしたい。だからエアロを付ける時には相当慎重になるし、ホイールだってPCで画像合成して吟味したり。こんな拘り、内装になるともっと酷くなります。ダッシュボードにGPSアンテナやらレーダーやらが並ぶのは絶対嫌だし、エアコン吹出口のカップホルダーなんてもってのほか。各メーカーのプロ達がデザインした内装が崩れていくのが何か悲しい・・・

ということで私にとっての内装カスタムは埋め込みが主流になってしまうわけです。ドアスピーカーのアウターバッフルだってムードランプのような追加イルミだって「これ、初めからこうなってたの?」と思わせるような埋め込みにしたい。そんな作業だけで食っていけたらどんなに幸せだろう(笑)
ブログ一覧 | 車のカスタムについて | クルマ
Posted at 2008/09/03 02:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 11:34
自然で綺麗な仕上がりですね。
メーカー純正の内装デザインを崩さずに、
さり気なく追加パーツ装着…Daiさんの様な
センスと気配りがなければ、簡単には
できない事と思います。


私もこの前、カプの助手席インパネにアナログ時計を
付けましたが、地味とも派手とも別の、何かが違う気がします。
場所が悪いのかなー??
コメントへの返答
2008年9月9日 23:36
ありがとうございます。
全体的には雑な人間ですが、車の作業やwebページ作りだとか見映えに関しては細かい性格でして・・・ただの見栄っ張りでしょうか?(笑)

>インパネにアナログ時計
カプチーノにも似合いそうですね。
後でお邪魔します^^
2008年10月7日 2:25
はじめまして。
私はST205WRCに乗っていますが、その場所には大森製の外気温度計を埋め込んでいます。(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 20:42
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
WRCなんて羨ましい車にお乗りとは!
私は埋め込みフェチ?なんで、追加メータだろうが何だろうが、埋め込みで処理されているものは大好きです(笑)
後ほどBashi.さんのところお邪魔致します(*_ _)

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation