• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

事故・その後 (7)

事故・その後 (7) 呆れてものが言えない・・・先日のOC出張から帰ると郵便物保管通知が。例の保険屋からの配達記録です。そういえば日中に保険屋から電話も入っていました。こっちは仕事中にそうそう電話してられないのですが、保険屋はきっちり5時で終業しちゃうようで、数日後にやっと連絡がとれました。その内容は・・・簡単に言えば「もうレンタカー貸せないから返してね」です。

そう来ましたか! とことん法(裁判所の判断)を無視する保険屋のようです。文書には「レンタカーをお貸しするのは2週間とお約束したはずです」的なことが書かれてました。もう何言ってんだか。

その後レンタカー屋さんから連絡がありました。もちろんレンタカー屋さんには事故の賠償責任はありませんので、お借りしていた車両を一旦お返ししました。非常に対応のよい会社で、示談の状況も気に掛けてくださいました。ちなみに車両を取りに来てもらうことになったのですが、人手が足りなかったようで折り畳み自転車で現れましたよ(笑) もうクズ保険屋と違ってなんて素晴らしい対応でしょう! オリックスさん応援しますよ^^

よく考えれば、保険屋って時間外(保険屋にとっての)に交渉してくれないものなんでしょうか。あちらは業務時間内だからいいものの、こっちは仕事中に電話で交渉なんてやってられません。土日も休みだし・・・その辺りにもヤツらの保険業務に対する姿勢が如実に表れてますね。
ブログ一覧 | 事故後レポート | 日記
Posted at 2008/11/09 01:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 3:29
はじめまして。
一連のブログを拝見させていただきました。
まずはお怪我がなくて何よりでした。

私も昨年事故にあいました。
私が信号待ちで停止している状態のところに、前方不注意のタクシーが衝突してきました。
なので過失割合は相手が100パーセントです。

私に過失がないということで私の保険会社は介入できず、更には加害者のタクシー会社は任意保険にも加入していないという状態でした。
交渉で言った言わないのということがないようにやり取りは文章で行おうとして、事故の詳細状況とこちらの要求を事故処理担当者にFAXしました。
謝罪に来るどころか代車の用意もゴネたあげくに顧問弁護士を出してきました。
素人vs弁護士という形になりました。

私は自分ひとりで訴訟と強制執行の手続きをしたこともあるのですが、今回は自分の保険に弁護士特約を付けていたので、私の方にも弁護士を立てました。

もし弁護士特約を使えるようなら、弁護士に依頼した方が満足いく賠償請求ができると思いますよ。
もしご自分で保険会社と交渉するなら、文章でやり取りした方がいいと思います。
そうすれば先方も不用意な発言はしてこないと思います。
全て証拠になりますからね。

ちなみに自分の保険の怪我の治療費のことで担当者が少しでも支払いを減らそうとした発言をしたのですが、担当を上司に変わって欲しいことと、文章で連絡して欲しい要求を出したら、あっさり全額支払ってきました。(笑)

まぁ保険会社屋って、そんなものですね。
大変でしょうが頑張ってくださいね。(^-^)
コメントへの返答
2008年11月10日 14:48
Bashi.さん、コメント有難う御座います。アドバイスも大変有難く、また心強く感じております。

当方の保険では残念ながら弁護士を立てることもできないのですが、それでも何とか過去の経験をふまえて自分で交渉していこうと思っています。
時間的に日中電話での交渉は厳しく、また先方の交渉担当の態度もあって感情的になり兼ねないため、今のところ文書での交渉が中心なのですが、なかなかスムーズにいかないものですね。

毎回「文書には“法的根拠・判例”を添えてくれ」と頼んでいるのですが、そんな判例があるわけもなく無視されています(笑) 今回の強引なレンターカー引き上げもこちらを焦らす作戦なのでしょうか^^
2008年11月9日 11:44
保険屋って本当、時間の融通利きませんよね!
仕事中にバンバン電話入れてくるのに、こちらが仕事終わる頃にはシラーッ
せめて営業時間ずらせとww
コメントへの返答
2008年11月10日 15:22
本当に“相互扶助”という社会的意義の大きい、同時に社会的責任の重い業種であるにもかかわらず、暴利集団と化している現状には腹が立ちます。行政が動くようなきっかけがあるといいんですが・・・

余談ですが、先方の強A火災(笑)の社員平均年収は565万円だそうで・・・利益を出すのに必死なのも分かりますが真っ当に稼いでいただきたいものです^^

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation