• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

見切り発車後 ~ 通過地点

見切り発車後 ~ 通過地点 まだ時計の配線処理をしていないので仮留め状態ですが、まあ何とかなりそうです。運転席側のバイザーをカットしたところで本日の作業は終了。いちばんの懸念は作業続行の意欲でしょうか(笑)
ブログ一覧 | 代車ミラ号 | 日記
Posted at 2009/05/10 21:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

当選!
SONIC33さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:53
ルームランプのところに時計が?
なんの車種でしょうか(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:13
う~ん・・・では久々の車種当てクイズにしましょうか(笑) トヨタのちょっと旧いミニバンです。たまたま廃車のついでがあったので外して来ました。室内灯は根こそぎ取ってきたので、荷室にも照明を付けようと企んでます^^
2009年5月11日 0:26
それこそマニアックな問題ですねww
コメントへの返答
2009年5月11日 20:49
まあ隠すほどのことじゃあないですね(笑)

正解はエスティマです。時計を埋め込む場所がL500系ミラにはないので、ルームランプ一体のパーツが好都合でした^^
2009年5月11日 19:33
代車といいつつ、お好きな方ですからアレコレやってしまうんですね(笑)
この純正チックな収め方、すごくカッコイイです。

私事ですが、先日Myカプの後付時計の電池が切れまして、
替えの電池は1コ500円…。考えちゃいました。
純正品の時計流用で電源も接続すれば、安心ですよね。
なんかイイの探そうかなー
コメントへの返答
2009年5月11日 20:54
本当に自分でも嫌になるんですよね、この性格・・・もう1人の自分は「代車なんだし、時計なんか両面テープ固定の液晶のやつでいいじゃん」と囁くんですが(笑)

カプの装着位置からすると、そう大きなサイズは入らなさそうですし、純正利用となると結構制限がありそうですね。曖昧な記憶ですが、ラパンの時計(本体)が小さかったような気がします。
2009年5月11日 21:15
おお、ラパン!
たしか、アナログでしたね。
ラパンだけに、デザインが可愛過ぎなければ、検討してみたいと思います。
情報、有り難う御座いますわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2009年5月11日 22:56
文字盤が白だったような記憶があります。確かに可愛い雰囲気になってしまうのも考え物ですね。
それと、現行車種だけに解体にも転がっていないでしょうから入手も困難かもしれません。オークションなどに運良く出品されていれば“買い”かもしれません^^

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation