• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

最近1週間のD-garage

最近1週間のD-garage また記事更新の間隔が空いてしまいましたが、現在はネットご注文いただいたバッフル作り・発送に追われている状況。とはいえ、他に大きな仕事があるわけでもなく、それなりにのんびりと生活しております・・・とまあ、こんな報告を記事にしたところで誰も喜んでくれないと思いますが、何となく写真を撮っておりましたので載せておきます。

左上は製作中のバッフル。ご注文いただいた皆様、本当に有難うございます! 特にST20系セリカ用バッフルは、私のような個人事業レベルだからこそ成立する少数販売、でも確実に月数個は注文が入ります。おそらく純正スピーカーの寿命はきているはずで、かといってスピーカーを換えようにも他にはパーツがリリースされていないセリカ、こうなったら残存するセリカを完全制覇したいですね(笑)

ところで今週は休みの日も工具を持って作業に勤しんでおりました。CD・DVD・雑誌・マンガを整理すべく本箱作り、所有量に応じた設計かつ安価にできるのでDIYです。カウンター代わりにもなるよう高さ90cmでひとまず3個作りましたが、材料はコンパネとプリント合板のみなので1万円でお釣りがきちゃいます。といってもコンパネ切断面のささくれ処理に使うシーラー等は仕事用のを使っちゃいました。元はといえば倉庫の借主である親友の注文ですが、気に入ってくれたようなので盆にもう3個作っちゃおうかな^^

最後に、09年の初・冷やし中華! 大食いの私は外食だと量に不満があるので毎年自宅で楽しんでます。当然ですが、胡瓜が妙に太いとかの突っ込みは無しの方向で^^
ブログ一覧 | 業務報告 | 日記
Posted at 2009/08/02 03:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 14:46
左上のような作業工程を見るのが大好きです。変態なのです。

冷やし中華も良いですね(笑)
私は、からしをたっぷりつけて食べるのか好きですわーい(嬉しい顔)レストラン
コメントへの返答
2009年8月4日 20:18
作業工程・・・というほどの写真ではありませんが、防水剤塗布・ペイント後乾燥中の様子です。ハンドメイドっぽさが出まくってますね^^

冷やし中華に反応いただけて光栄(何が!?^^)です!
名古屋はマヨネーズとかかけちゃう人多いんですが、自分はもう半分新潟人ですのでノーマル派。あ、でもこれはゴマだれでした。
通常は3玉入りを1.5玉ずつで食べますが、体力勝負なのでたいていチャーハン追加。外食だと経済的にとても無理です(^_^;

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation