• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

ST20系セリカ用ウーファーボード試作

ST20系セリカ用ウーファーボード試作 ようやくウーファーボードの試作が完了・・・いや、正確にはボード面のみ完了です。実はまだ補強材は取り付けしていませんし、オプションのウーファーボックス部は連休明けに製作予定。ちなみに「ベースボード」+「トップパネル」という構造のため、補強材なしで30cmウーファーを積んでもボードの反りはほとんどありません。また「トップパネル」を5分割したことと、ウーファー周りのレザー色を変えたことで、デザイン的にもワンオフの雰囲気がしっかり出ているのではないでしょうか?

問題は・・・手間暇かけすぎて、安価での販売が難しいという点。仕様変更してダサダサのボードを販売するのは D-garage としてはしたくありませんし、悩むところですね(^_^;

詳細・その他の画像は D-garage HP のこちらの記事をご覧下さい。
ブログ一覧 | 業務報告 | 日記
Posted at 2009/09/19 21:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 23:59
実際にレザーを貼ると雰囲気が出ますね

…ウーファーボックスとしての
性能が気になってきました(/ω\)
コメントへの返答
2009年9月20日 2:10
コメントどうもです。レザー色もコンビにして内外装のどこかと同一色にすればスッキリしたカスタムになると思います。

>性能
いやいや、ウーファーボックスとしての性能は期待しすぎないで下さい。そもそもウーファボックスは設置の仕方次第ですので(ポンと置いただけでは性能は発揮できません)。そういう意味でも高音質を求めるなら20万ほどかけて左右のトリムはじめトランク全体を作り直す必要がありますが、今回のボードはあくまでルックス重視かつ手軽に設置できる商品です。もちろん取り付けされる方の技術次第では十分な性能は出ますよ。(プロ並みの技術と音響の知識、そしてある程度の工具は必要)

そうそう、この位置でウーファーの性能をフルに発揮する方が危険です。ガラス割れますよ(笑)

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation