• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

映画に登場する車 007

映画に登場する車 007
<007. ザ・ファーム -法律事務所-/THE FIRM>
車種: TOYOTA スープラ(セリカXX)&NISSAN フェアレディZ
あくまでミステリーサスペンスであって法廷シーンは全く出てこないこの映画、実はいちばん記憶に残っているのが登場する車。トム・クルーズ演じる主人公ミッチは、事務所からメルセデスを貸与されるまではボロボロのスープラが愛車、後に奥さんが使うことになるんですが、映画の中盤でこのスープラが32Zとすれ違うシーンが。しかも32Zは当然のように2シーター(給油口がリアフェンダーの前か後ろかで見分けられます)。
こういうスタイルの車って、衝突安全性に関わる設計上の問題からもう生産されることは無いようです。32Zの2シーターで出来れば赤色の5MT、ガレージに永久保存しておきたいなぁ・・・
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2010/02/18 20:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 23:37
No,007だからって007で2000GTとか
そんなベターな所で来ないのが流石ですね( ̄ー+ ̄)キラリ

そんなガレージで32Zを見ながら飲む珈琲が美味そうです!先生!( ・ω・)∩
コメントへの返答
2010年2月20日 1:48
007でいくなんて全く考えてなかったなぁ・・・皆が見落としそうなシーンとか、あまり有名でない車種(または映画)を取り上げたいという変態カテゴリなので(笑)

32Zは、フェアレディZとしての価値云々じゃなく、単にデザイン的な価値として大好きなので、エアロもウイングも無しで永久保存いたいですね。もちろんコンバーチブルも可!
2010年2月19日 21:19
ハイ、てっきり007を採り上げるかのかとベタに予想しておりました(笑)
シリーズひとつも見たことないのですが。

セリカXXが国外でスープラになったのでしょうか?…理由はなんとなく分かる気がします。
ホンダも結構際どい車名が多いですね。
コメントへの返答
2010年2月20日 1:55
はなもぐさんまで~ (≧_≦)
007シリーズの車種じゃ有名すぎちゃって・・・あえて007シリーズ行くならDB5を選んでたと思います。

>際どい車名
アメリカで「X」はまずいですよね。
ちなみに自分が「スープラ」を知ったのは何を隠そうタミヤのプラモデルだったりして^^

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation