• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

食わず嫌いパーツクイズ

食わず嫌いパーツクイズ

一度使うと手放せなくなる、そんな心憎いパーツがニーパッド。シートと同じくらいドラポジに影響するパーツなんですが、どうも走り系専用パーツと誤解されているような気がします。のんびり走るロングドライブなどでも大変重宝するパーツで、疲労度も想像以上に違ってくるんですが・・・

さて、そういう視点で色々な車好きさんのHPを巡回してみると、やはり「絶対必要!」とばかりスポンジを貼り付けたり代用品を取り付けたりしている人がたくさん。それこそ走り系とは程遠い車両でもけっこう見かけます。正直、DIY作業では仕上がりが「残念・・・」な人も多いのですが、それでも外せないほど役に立つパーツ、ということでしょう。

ちなみに商品としてのニーパッドを調べてみると、一部スポーツカーの純正オプションにラインナップがあるのと、社外品ではいわゆる汎用品があるくらいで車種専用設計の品はほとんどありません。しかも、その汎用品ときたら・・・ただの四角い“クッション製弁当箱”でセンスゼロ。さすがに純正オプションはしっかり内装に溶け込みますが、残念ながらドレスアップとは程遠いデザインと色。このあたり欧州の車たちを見習って欲しいものです。

→ 欧州車のニーパッドについては「こちらの記事」の後半をご覧下さい!


さて、そんな考えでちょこちょこニーパッドを作っているD-garageですが、近々数車種のニーパッドを販売する予定です。写真はその中のひとつ、さて車種は分かるかな?・・・って、品単体じゃ分かるわけありませんね (^_^;
ブログ一覧 | 車のカスタムについて | 日記
Posted at 2010/03/05 21:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 0:01
んーなんか美味しそうな。
って、ジェリービーンズではないですね(笑)

車種はさすがに分かりませんー。
ちなみに私の場合腰痛対策もあって、メイン、サブともに古化け入れてますのでサイドサポートは万全で、あまり縁がないアイテムです。残念です!
しかしこちらの商品はなんかプニプニして、ベースはしっかり、と質感高そうなんですよね〜
画像見る度に、触ってみたくなります(^^;)
コメントへの返答
2010年3月6日 0:14
「美味しそう」という感想ははなもぐさんが初めてです(笑)

>古化け
腿までサポートされていれば確かに不要ですね。セミバケで、しかも日本人向けに設計されていないシートだとサイドサポートが期待できませんので、そんな方には重宝するのではないでしょうか。

>プニプニ
結構触ってて飽きないですよ。あ、でも荷重に耐えるためのパーツということで若干硬めにしてますので、プニプニというよりムギュって感じです(笑)
2010年3月6日 0:03
追伸
あ、カプチーノにこそ必要かも。
今度考えてみますf(^_^)
コメントへの返答
2010年3月6日 0:24
カプチ用はセンター側を以前作っていましたが、イマイチ評判が宜しくなかったようで初期ロット分で終了しました。なぜ評判が宜しくなかったかと言うと・・・両面テープ固定に対応していなかったから(笑)
裏全体が曲面にフィットしていれば両面テープ固定も可能だったんですが、残念ながら周囲のみ曲面に合わせ中央は空洞でしたので。
今回ドア側を作りましたが、正直なところ真剣に走る方の場合は厚みが50~60mm必要で、平坦なドアトリムにそれほどの厚みのものとなると納得のいくデザインにならないので、30mm厚の純正オプション似にしちゃいました。足りない厚みはオーナー様に工夫して装着してもらうということで^^

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation