• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

ホンダJazz50のレストア5

ホンダJazz50のレストア5
Jazzのレストアも後半戦(?)に入り、専門分野のシートに着手します。正直なところ取り外しの時から嫌な予感がしていましたが…




外してみたらビニールレザーが画鋲で留まっています!




そして誰がやったか超適当なアンコ抜き! 左右対称に削れていないうえに、何で削ったのか表面はボロボロ。まぁオーナーも気づかなかったみたいなので、一般的にはこんなもんで良いのかもしれませんが…

一応は専門なのでしっかりやり直すことにします。幸い元のビニールレザーの破れが下部だけでしたので、破れた部分を巻き込むくらいの薄さにアンコ抜きします。元のアンコは酷いので、形のしっかりしてそうな中古シートを入手しました。




表面はボロボロでしたが、予定の厚みだとボロボロ部分は不要なのでOK。先ずは大まかにカッターで余分な部分を除去。



次に、日ごろ木工作業で使っているアラカンの出番。ちなみにアラカンでアンコ抜きは定番のようですが、この道具も使い慣れているかどうかで仕上がりが左右されます。アンコ抜きではとにかく力を入れない、動かす方向によって削れる量が変わる、この2点がコツでしょうか。



アンコ自体の劣化でどうしても表面が粗くなる部分が出る場合、3~5mmのウレタンを巻いて仕上げます。



レザーを綺麗に張って出来上がり、薄くなりましたね…お尻痛そう。
(途中は専門ゆえ坦々と作業に没頭し写真撮り忘れ)

そうそう、この車両はリアカウル上にタンデムシート(原付だからタンデムできませんが^^)みたいなパッドがありました。それもシートと厚みを合わせて薄く加工します。



小さいパッドなので、カットラインを決めてカッターだけで整形できます。


ベースの鉄板にレザーがリベット留めだったので少々面倒でしたが無事作業終了。やはり作業写真を撮り忘れましたが、あとは車体組み上げ時のお楽しみです!
ブログ一覧 | 業務報告 | 日記
Posted at 2017/05/22 01:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation