• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

業界衰退の一因のような気がする

業界衰退の一因のような気がする
あなたが手先の器用な人で、ちょっとお小遣いが足りないとする。ふと手に取ったある品を見て思う。近いものは自分でも作れそうだぞ…。構造やデザインはほぼ丸パクリしながら「難燃素材? 何それ、美味しいの?」と適当な素材で作ってフリマサイトなどで激安で売り出したら飛ぶように売れた。「やったぜ、儲けた!」

これ、最近の日本(だけじゃないかもしれない)でやたら目につきます。小遣い稼ぎが目的で、品の構造・デザイン丸パクリならそりゃ激安で売れます。経費は材料代とフリマサイト手数料、製作時間分の手間賃くらいなものです。出る廃材すら家庭ごみで済ませられます。

本当は商品を生み出すって結構命がけ。長い時間掛けて思いついたアイデアを、デザイン・構造・強度等々を踏まえて試作を繰り返し、その労力も含めた経費分に暮らしていけるだけの利益をのっけて販売する、でも売れる保証はないし売れなかったら食っていけない、それが生業とするってこと。

某イラストレーターの“トレパク疑惑”じゃないけれど、オリジナルを生み出した人の苦労を踏みにじって「自分さえ儲けられればいい」ってどうなんですかね。このところ商品を生み出す気力が削がれつつあり、正直なところオリジナル商品の製作販売なんか止めてしまおうかと思うことも。ちょっと傲慢な言い方かもしれないけど、パクリが増えるとオリジナルを生み出す人は離れていき、やがて誰も何も生み出さないつまらない世界になりませんかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/27 02:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

当選!
SONIC33さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 9:09
おはようございます。
模倣品は模倣品、クオリティでは見劣りする…とは言っても、安くて見栄えがすればそれでいいと考える人も、残念ながら一定数いますよね。しかも、製品化に至るまでの試行錯誤部分を他人にやらせて、美味しいところだけパクるのは最低だと私も思います。
応援することしかできませんが、くじけずに踏ん張ってください!
コメントへの返答
2022年3月2日 18:00
コメント有り難うございます。

安くて見栄えさえすれば…という価値観の人がいるのは確かですね。仕事柄ネットで様々な内装パーツ情報を集めますが、見ていて感じるのは取り付けに手間のかからないポン付お手軽パーツの氾濫。インテリアのバランスを見ながら試行錯誤してデザインしたとは思えないパーツ群に辟易しますし、どうも日本人は値下げ競争が好きなようで(笑)安すぎます。
それはさておき、とにかくデザインやアイデアの盗用は絶対に許せない行為、これからどうするか悩みどころです。

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation