• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

今さらですが盆休みのことを・・・

今さらですが盆休みのことを・・・
地元名古屋の大手企業勤めの友人が釣りツアーの途中で上越に寄るというので、2日ほど時間を空けておいたんですが、結局は4泊5日という・・・どうせ映画三昧の予定だったので良いのですが。さて、私にとっては少しばかり驚きのある盆休みでした。何を今さら、と言われるかもしれませんが、ようやくfacebookというものが理解できたので!

夕飯に焼肉を食べ、その足で温泉へ行くという、いかにも「連休!」という過ごし方をした日の寝る間際のこと、友人が「イラストの宣伝してやる!」と年2~3回しか投稿しないfacebookに写真をアップしてくれたのです。時間は既に夜中の3時過ぎ。驚いたのはその直後、イイね!が立て続けに押され、しばらくしたらコメントもあった模様。この日はまだ世間では盆休みに入っていないはずの11日、しかも夜中の3時過ぎ。

 「この人たちは夜勤か何かなの?」
 「一人はそうだけど、他は普通に日勤のはずだよ」
 「何でこんな時間に・・・???」
 「ああ、多分常にスマホ握り締めてるタイプ。枕元で鳴ったのに反応したんじゃない?」
 「・・・えええ???」

結局翌朝には登録しているお友達の8割ほどがイイね!を押していたという結果に。

 「すごい反応じゃん!」
 「あんまりイイね!の数鵜呑みにせんほうがいいよ。ほとんど義務的に押してるだけだから」
 「ん?」
 「押さないと自分が押してもらえない、っていう感覚らしいよ」
 「・・・・」

私の理解の範囲を大きく超えた世界。その後色々とネットでfacebookやtwitterについて調べてみたんですが、心理学者や社会学者の悲しい指摘が目立ちました。買ったもの・食べたもの・行ったところ・遊んだ友達・飼っているペット・自分撮りの投稿、その多くは“承認欲求”という自分を認めてほしい心理。中には自慢したいがためにわざわざ小銭を貯めて高級コースを食べに行ったりするとか。そして「イイね!」もまた、たくさん押してもらえること=承認欲求が満たされる、ということらしい。だから、押してもらえない寂しさを回避するために必死に他の人にイイね!をつけて回る。そして友達(本当に友達と言えるんでしょうかねぇ)の数が増えることで充実した生活を送っている風の自分を演じている・・・

ご存知の方は少ないと思いますがフランソワ・ド・ラ・ロシュフコーの言葉を。


 <我々は、幸福になるためよりも、幸福だと人に思わせるために四苦八苦しているようだ>


これが人間の真理だとすれば、私は見事にそこからはみ出ている人間ということになってしまいますが、本当に自分がしたいこと・幸せを感じられることに専念する人でいたいという気持ちは変わりません、たとえ変人と思われようと。ロシュフコーはこうも言っています。


 <この世でもっとも幸福な人は、わずかなもので満足できる人である>
 <自分の内に安らぎを見出せない者が、それを外に求めても無駄である>



欲がモティベーションになって頑張れる、的な成功者の言葉もありますが、それは資本主義経済において金銭的に成功するかどうかのお話。もちろん生き方は人それぞれなので、私がとやかく言うことではありませんが、個人的には死ぬ間際に、買ったものや稼いだ金額を思い出すような逝き方をしたくない、親友と語ったこととか作り出したモノとかを思い出しながらガッツポーズで逝きたい。あ、あとは「オーロラを見てから死にたい」というのが今いちばん強く願うことです。


というわけでマジメー~な記事、書いてみました。イイね!押してくださいね (笑)
Posted at 2015/09/05 23:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月04日 イイね!

NEW シエンタ

NEW シエンタ
知人がNEWシエンタを契約したらしい。家族(主に奥さん)に逆らえずOKしたそうだが、本人は「ナマズみたいで本当は嫌なんだよ・・・」とボヤいてました。

奇を衒ったデザインは私も嫌い。パッケージは素晴らしいんだから、正直フツウでよかったんじゃないかと。
Posted at 2015/09/04 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月07日 イイね!

どなたか良きアドバイスを・・・

どなたか良きアドバイスを・・・
前にも書いたけど、問い合わせへの返信メールがお客様に届かない事例がさらに増えて困ってます。ほとんどが Gmail と i softbank への送信なのでスマホユーザーだと思うんですが、どうも迷惑メール対策が強力すぎて届かないらしい。

一番悪いのはスパム送りまくるクズ業者どもなんだけど、スマホ普及とともにメールトラブルが増えてるって、そんなにスマホのメーラーは設定が難しいんでしょうか? ガラケー派の私にはその辺よく解りません。

ともかく、何度も案内メールを送り、別のメアドから再送し、その旨掲示板に書き込み、最初の段階で組んだ作業日程を組み直し、と余計な時間が掛かりすぎ! しかも、問い合わせ件数は増えてるのに、返信したっきり連絡がとれない方が多すぎて注文数は減少という・・・何か良い方法は無いものでしょうか?^^;
Posted at 2015/08/08 09:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月09日 イイね!

たまにはこんな休日も

たまにはこんな休日も
仕事が車いじりになると、プライベートくらい車と関係の無い時間を過ごしたい・・・なんていう業界人は多いらしい。もちろん自分も該当、いつもの休みは引き篭もって映画三昧なんですが、ジャンルが変わればそれなりに楽しめるかも?と先ずは分解清掃^^
Posted at 2015/07/09 18:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年05月18日 イイね!

GWドライブ

GWドライブ

危うく寝正月に続く寝連休(?)になりそうだったGWですが、金沢からの若い来訪者さんのおかげでダラダラせずに済みました。



妙高~赤倉~野尻湖をぐるぐる巡って〆は夜景を見ながらの風呂、やってることはさほど若くないような気もしますが・・・^^ゞ
Posted at 2015/05/18 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「近頃、旅がいまいち楽しくない理由 http://cvw.jp/b/389080/48629557/
何シテル?   08/31 16:41
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation