• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

お客様、今後はUSBメモリー持参でご乗車下さい^^

お客様、今後はUSBメモリー持参でご乗車下さい^^やっと時間(と体力)に余裕ができましたので、代車ミラ号にマルチメディアプレーヤーを付けました。中華モノゆえいつ故障するかわかりませんが、これから入庫予定の皆様、代車ご利用の際は、もうディスクの持ち込みは不要です^^

詳細はこちら
Posted at 2009/04/29 20:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記
2009年01月13日 イイね!

やはり興味ある人は多いようで・・・

やはり興味ある人は多いようで・・・新しい代車ミラ号ですが、お貸しする度に「これ売ってよ!」というお客様が後を絶ちません。経済的かつバカっ速ですし、足&遊び車には最適だというのは皆共通の感覚なんですね。代車使用がメインでさほどこだわりのない私的には、他に何か軽があれば売却してもよいのですが、それなりに整備に時間を掛けているうえに車検取りたてですから、条件次第ということになっちゃいますよね。

それにしてもミラ人気にちょっとビックリ。アヴァンツァートの4駆(L512S)のX4はレースなんかでも人気だと聞いていましたが、R4でもこれほどまでの人気とは!
Posted at 2009/01/13 19:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記
2009年01月10日 イイね!

新年早々ミラ磨き

新年早々ミラ磨き明けましておめでとうございます・・・と言うには遅すぎ?^^ 色々忙しかった年末年始ですが、仕事の合間を縫ってようやくミラのボディ磨きが完了しました。もともと変色しやすい赤、ただでさえ古く退色も激しかったうえ、とどめの半年間炎天下放置ですっかり色褪せていたボディですが、手頃な光沢復活剤で応急処置を施しました。もちろん赤いボディには黒々したモールも重要、しっかりアーマーオール塗ってます。代車としてお出しするにもあまり汚い車両では失礼ですから!

というわけで、画像上が処理前のつや消しボディ(笑) まったく光を反射していませんが、全体が満遍なくつや消しであればこれはこれでいいような・・・^^ そして画像下が光沢復活後、防音施工中のミラ。足代わり&代車ですからドレスアップには興味ありませんが、雨が鉄板を叩く音だけは気になるのでルーフとドアを防音してみました。・・・とかいいながらエッジが破れてビリビリ鳴るスピーカーくらいは近々手を加えるかもしれません^^
Posted at 2009/01/10 02:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記
2008年12月11日 イイね!

整備屋のち電装屋、ときどきイラストレーター

整備屋のち電装屋、ときどきイラストレーター昨日に引き続き今日もミラの整備に時間を費やしました。朝から車庫証明の届けに警察へ行ったり住民票をもらいに市役所へ行ったり、その後は届いたブレーキローター&パッドの交換、バッテリーをはじめ電気系の整備、オーディオ・ナビの移設、そして夜はイラストといった具合・・・本当に何屋だっていう感じの一日でした。

さらに・・・愚痴るわけじゃないですがそれで終わりじゃないんですよね。帰宅後には問い合わせや注文メールに返信もあり、またイラスト販売の準備も。それでいてネット中毒患者でもあるので寝不足になりそう^^

そうそう、ジャンク資材の箱を整理中にいいものを見つけました。お客様のデッドニングに使った制振材・吸音材などの切れ端を大量に(笑) これ、ミラに使ってみようかな? 切れ端なので貼るのは大変ですが、シンサレートやニードルフェルトなんかもお客様のお車には使えないような中途半端なサイズが余っているので、ミラをデッドニングしてしまうのも面白いかも。もちろんオーディオのためではなく、雨音の激しいルーフや薄皮1枚のフロアなんかの静粛性を高めるために・・・オンボロ代車にそこまでするかぁ?^^
Posted at 2008/12/11 00:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記
2008年12月09日 イイね!

1日整備屋しました

1日整備屋しましたオーディオ・電装系が専門の私ですが、今日は1日整備屋になりました!・・・な~んてことを書くと「また助っ人召集?お前は便利屋か!」なんて言われてしまいそうですが、いやいや実はアルト君の跡を継ぐ足車&代車として入手したミラの整備です。

10月初めの事故から2ヶ月強、ようやく車両賠償額が決定したため買い替えとなりました。長い交渉の末、賠償額は当初の額の2.5倍に。多少妥協もしましたが、近々車両長期預かりの仕事もあり、雪国の冬でも安心してお乗りいただける代車の調達が急務となったわけです。EDでは“カメ”になりますからね(笑)
※カメ・・・腹下の雪でタイヤが宙に浮きジタバタする様

はっきり言って過走行のこのミラ、軽く10万キロを超えていますが、シャシーはしっかりしておりフロアの錆びもほとんどない綺麗な状態。半年間も車検切れで放置されていたにも関わらず、バッテリーつないだら一発始動しました。・・・でもそれなりの整備は必要です。廃棄されるのが可愛そうだったので思わず「俺が貰います!」って手を挙げた次第ですが、ブレーキ周りを外してみて少し後悔(笑) ローターの錆びが酷く、研磨だと相当に薄くなりそうなので交換することに。

その他色々整備していくつもりですが、車検を取る以上は満了までの2年間しっかり動いてくれることを祈るばかりです。
Posted at 2008/12/09 19:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation