• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2023年04月24日 イイね!

掘り出し物の工具など

掘り出し物の工具など
信州へは公私問わず頻繁に出掛けますが、たいていは地元・名古屋の親友と松本周辺でキャンプも兼ねての小旅行。そして必ず寄るのが例のカエルマークのリサイクル店。ここ最近徐々に小奇麗になっていくのがファンとして少々残念(笑)ながら、産廃処理・解体などを請け負う業者さんが廃業した施設の備品や解体する古民家の農具・工具なんかを回収して店先に並べている面白いお店です。潔癖症?何それ?なDaiとしては、汚れたまま積まれた工具の山をガサゴソと探し回るのが宝探し感覚で楽しく、時には掘り出し物が見つかったりで病み付きです。

今回は改装中ということで商品の一部が倉庫に入ったままでしたが、幸い工具類の一部は陳列されており、到着早々に1本1本チェックしてきました。




最初に見つけたのがこれ、小型150mmのモンキーレンチ。作業中に「小さいモンキーあったら便利なのに」と思うことも少なくないのですが、とは言え「わざわざ千円二千円出して買うほどでもないか」と持たずにおりました。ガタもなく綺麗な状態で200円なら買いですね!




そしてレンチの山(恐らく100本くらい)から掘り出し物を発見。ほとんどがノーブランドのレンチの中に1本だけKTCのオフセットメガネが。




既に持っていた2本と比べるとオフセットの違いはこんな感じ。一番下が今回のKTCですが、オフセットした先がいちばん長いので重宝しそう。そしてこれも脅威の200円!! こんなだから宝探しはやめられない。

このほか木の端材やキャンプ用にブランケット(綿毛布)などを買いましたが、それにしても「もっと近くにあったらなぁ…」と思わずにはいられません。以前より県外ナンバー車(自分もですね)が駐車場に止まっていることが多くファンは確実に増えている模様。虫嫌いとか潔癖気味で汚いモノが触れない人には不向きですが、そうじゃない人にはテーマパークなんかより楽しめるかも。
Posted at 2023/04/24 04:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年05月04日 イイね!

農村あるある

農村あるある
最寄りのコメリさん駐車場。見よ、軽トラ率の高さを!

タグに「ハード&グリーン」が無かったので足しておきました(笑)
Posted at 2022/05/04 01:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2017年07月25日 イイね!

RECAROソファ 本当の新バージョン!

RECAROソファ 本当の新バージョン!
何を慌てていたのか、昨日UPした記事のRECAROソファ画像は完全に私個人用のバージョンでした…。改めてこちらが新バージョン。実は今工房にはRECAROソファ数台と車の純正リアシートを流用するソファフレームが散乱している状況。もはや車屋じゃない感じ(笑)



今までのものよりフレーム肘掛部分が前に出ている分、肘も楽ですしリクライニング時の重心バランスもより改善されました。横から見ると腰がフレーム中心に来るので、リクライニング時に体を動かしても全くガタつきません。

ということでヤフオクにも出してみました♪

Posted at 2017/07/25 23:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2017年07月25日 イイね!

RECAROソファ NEWバージョン!

RECAROソファ NEWバージョン!
休憩中にアイスを頬張るための特等席(笑) 前バージョンは貰われていきましたので新バージョン作りました。これに座って愛車を眺めるのが至福のとき!?

映画鑑賞エリアは屋根裏ロフトシアターになっちゃったので最近は寝転がってます^^;
Posted at 2017/07/25 02:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2016年12月06日 イイね!

木工室はいつ出来る!?

木工室はいつ出来る!?
GT-Fourのスピーカーインストール作業をするオーナーの傍ら、私は右奥・木工室の建築に勤しんでおります^^

一先ずはビニールシートで囲った中央奥でバッフルやらニーパッドやら木工作業はしていますが、飛び散る木屑と格闘したりで作業効率が上がりません。ということで早く木工室を完成させないことには…11月末時点でやっと電気工事が終わって壁入れ作業に。



部屋の形はできても、作業台の製作や集塵機ホースの取り回しやら何やらでまだまだやることは山積みです(楽しいですけど^^)
Posted at 2016/12/06 02:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記

プロフィール

「軽バンで遊ぶおっさん http://cvw.jp/b/389080/48622470/
何シテル?   08/27 12:01
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation