• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

ポストカードあれこれ

ポストカードあれこれ
男っぽくない趣味だとは思いますが、気に入ったのがあると直ぐ買ってしまうポストカード。気づけば工房にもいっぱい・・・。

上↑の画像:白フレームに入ったLancia デルタは、昨年のクラシックカー・イベントでお隣のブースだった横浜の版画屋さん作。遠くから来られてたにも関わらず「毎年赤字、美味い魚を食べに来てるんです!」と仰っていたので、何枚か買ってちょびっと貢献^^


▲ 高校生の頃に東急ハンズで買ったものでお気に入り


▲ 北海道・美瑛の「ケンとメリーの木」のお土産


▲ 車以外には映画ものも。「レインマン」


▲ 「レオン」のN.ポートマン


▲ B.B.キング&E.クラプトン。音楽モノだけどちゃんと車も!


▲ その他よく分からないアート。分からないのかよ(笑)
Posted at 2014/12/02 23:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2014年11月27日 イイね!

RECAROソファ!?

RECAROソファ!?

かれこれ2年近くも映画鑑賞用に使っているレカロソファ。同じ姿勢を長時間キープしても疲労が少ないという意味では、レカロ・オフィスチェアよりもこちらの使い方のほうが正しいような気が・・・



もちろんガレージを飾るのも悪くないですね。



リビングは・・・奥様の反対がなければ良いのですが女性には理解しがたい品かも。

ところで、肘掛部分のカーブした木材はいわゆる“積層曲げ”という工法で作ったもの。これを自作すると半端なく時間(=コスト)がかかりますので、当然ながらサイズの合う市販部材を流用。その部材を今回4脚分入手しまして・・・

製作済みのと合わせて5脚も置くのか!? っていうと、そんなわけもなく。どなたか欲しいという方がいたら作ります! ヤフオク出品 もしてみましたが、まあ直ぐに注文が入るわけはないよなぁ^^;
Posted at 2014/11/27 23:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2013年08月14日 イイね!

工房休憩室のエアコン

工房休憩室のエアコン
狭い休憩室だからと去年まではウインドウエアコンで済ませていましたが、プロジェクターも付けたことだし・・・それなり~のエアコンを付けました。

ところで先日市役所に用事で出掛けたときに思ったこと。この人たち、こんなエアコンの効いたところで動かずに仕事してて寒くないのか? 

いや、実はサラリーマン時代の私はガンガンにエアコンの効いた環境で仕事してました。でも今は木工室もピットもエアコンは無し。2階の木工室など真昼間は40℃近い日もありますが、毎日大量の汗をかき大量の水分補給をして時折休憩室で涼む、そんな生活している今の方がはるかに健康状態も良くて元気だったりします。もともと汗っかきで暑さに弱かったんですが、人間って慣れればある程度の環境には適応できるんですね。むしろ悩みは毎日4~5枚のTシャツが必要なので洗濯が追いつかないことくらい。

市民へのアピールで“28℃に設定しています”なんて言ってる市役所、私からすると動きもしないのに冷やしすぎで身体弱るんじゃないかと心配です。そんなこと言うと一部の公務員から「頭脳を使う我々と木工室で木を削ってるアンタと比べないでくれ」なんて声も聞こえそうですが、頭脳使わずにバッフル設計できたら苦労しません! 正直な話、健康を考えても熱中症の危険がある猛暑日以外はエアコン要らないと思うんだけど・・・もしかしたら市民の来るところだけエアコン入れてるのかな? 税金じゃなかったら何も言いませんけどね(笑)


※ この記事は半分は本音ですがあとはただの皮肉です(^^ゞ
しかもコンピュータ等の電子機器があらゆる業務に欠かせなくなった今、エアコンは最早人のためだけではないかもしれませんしね。
Posted at 2013/08/14 02:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2013年05月12日 イイね!

少しずつ・・・

少しずつ・・・
噂を聞きつけてか妙に来客の多いGW明け、お陰さまで商談も何件かまとまりつつも2重断熱&シアターシステム設置作業が夜中になりつつあります^^

やっとスクリーンを仮設置&音響も仮配線してDVDを再生してみました。スクリーンはもちろんDIYで、何故か持ってる壁紙貼り用の工具が久々に活躍。廃棄せずに保管していた戸に白い壁紙を貼っただけで立派なスクリーンに・・・あ、でも意外と色再現性も良くモアレもありませんよ。枠ができるまでは時間が掛かりそうなので端は紙テープ保護のままですが^^
Posted at 2013/05/12 02:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2013年05月08日 イイね!

プロジェクター設置完了

プロジェクター設置完了
午前中の外出から戻ってからは改装工事の続き、今日はプロジェクター本体の設置工事と常設スクリーンの製作を行いました。

自分で施工した吊天井だけに構造は把握できているので、プロジェクターを譲って頂ける話が出た時点で設置場所&方法は決定。今回2重断熱の工事で天井のボードを何枚か外してるので、天井裏に潜り込んで補強と吊金具を取りつけ。もちろん純正の吊金具を新規に買い足すのも何なのでパーツ流用によるDIYです。




予定していた位置への取付で投影サイズが最大幅約160cm(80インチ弱)、手持ちの古いDVDプレーヤーを仮配線し初投影してみましたが、水平等もバッチリOKで少しテンション上がってきました(笑) まだスクリーンは取りつけしてませんが、折角なのでシワの心配がない常設スクリーンにするつもりです。普段はカーテンでカバー、鑑賞時にオープン(手動ですけど)するようにしたらちょっとカッコイイかも (^o^
Posted at 2013/05/08 22:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 | 日記

プロフィール

「軽バンで遊ぶおっさん http://cvw.jp/b/389080/48622470/
何シテル?   08/27 12:01
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation