• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

精神不安定な日・・・だったらしい

精神不安定な日・・・だったらしい今日はお休みの日でしたが、先日のマキシマのイラスト注文が来たので急遽PC作業。この車両を販売・整備していた整備工場さんからオーナーさんへのプレゼントということで、依頼主である工場長さんに確認用画像を見ていただき、先ほどまで細部を修正していました。基本的に休みの日ということで、ちょっとのんびり考え事などしながら何とか完了しましたが、正直なところ価格設定早まったかな?なんて感じたりします。あり得ないでしょうけど、万一注文が殺到したら・・・労基最低賃金とまではいかないまでも、低所得者への道まっしぐらです(笑)

とまあ冗談はさておき、課題も多々あります。これまで数十枚のイラストを納品しましたが、注文主を除く色々な方からの声を総合すると・・・「高っ!」という反応が最も多く、次いで「ウェブ上の画像より現物は断然イイ!」といった反応。他には「写真が上手く撮れない」「背景をどう注文してよいか思いつかない」と言った注文時の難点を指摘して下さる声もありました。

さてさて、このブログは基本的にDai個人のものですし、今日の占いによると“精神的に不安定になりがち、言いたいことは内に溜めず話すほうが吉”だとかで、思い切って書いてみます(笑)。そもそも、現物を見て「高っ!」と仰る方については「まー仕方ないかな」と思っています。そういう方はご自分で描かれればいいわけですし・・・。ただ問題となるのは、そういう方って、他人に何かをしてもらう(=サービスを受ける)際の報酬として幾らを妥当と考えているんでしょう? もしこのイラストを「PCで数十分の作業でしょ?」と思った上で「高っ!」と言うなら、それは当然の反応です。その方は画像処理ソフトを万能だと思っていらっしゃるわけで、それは仕方のないことです。また、半日か下手すれば丸一日かかって描くことを承知で「高っ!」と仰るなら、私に幾らで働けと?(笑)

いずれにせよ、ウェブ上の画像では全くといっていいほどイラストの魅力(あると仮定しています)が伝わっていない様子。ということで、今後も足を使った営業であちこちを回ろうと決意しつつ、イベントのブース出店も画策中です!
Posted at 2009/07/23 21:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年07月21日 イイね!

新しいタッチのイラスト開発中

新しいタッチのイラスト開発中このところイラスト制作のネタばかりで申し訳ないのですが、新しいタッチのイラスト試作が完了しましたのでご報告。今回は鉛筆デッサン風でモノクロタイプを試作してみました。いかがなものでしょう? 是非皆様のご感想などお聞かせ下さいませ(*_ _)

ところで、ウェブ上の画像ではイマイチ感じがつかめないイラストですが、今回は原寸のまま部分拡大してみました。要するにこれが重要なわけですよね。なぜ今までやらなかったんでしょう?(笑) まあ実際は、リクエストによって若干のタッチが変わったり“デジタル”ということで素材写真に影響されたりで、100%同じタッチにはなりませんが、これで「フォトショのフィルタで一発変換なんじゃないの?」という疑いは晴れるのではないでしょうか。

・・・どうでもいいけど、もう朝なんですね(^_^;
Posted at 2009/07/21 05:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年07月09日 イイね!

イラスト背景の好み

イラスト背景の好み車が好きではあるけれど、それ以上に部屋にいるときが好きな私。ちょっと引き篭り気味かもしれませんが、狭いながらも趣味用にしてしまった部屋で珈琲を飲んでる時なんか最高です。趣味? 今やそれが仕事になってしまってますが、大好きなジャズを聴きながら写真をレタッチしているとき、目の前の壁に愛車の絵が飾られていたら素敵だろうなぁ・・・。言うなればそこがイラスト額装の原点ですね。

ところで、私の好みの愛車イラストは“生活風景の一部を切り取った絵”。それこそ見世物になってしまっているような愛車の姿ではなく、生活のパートナーとしての愛車の姿が絵になればいいな、と。もちろんそれが現実の生活を切り取った1枚である必要はありませんが、そんなだからでしょうか、イラスト背景用の写真を整理しているとごく身近な街の一部を切り取っただけのものが多いことに気づきます。でも、そこが面白いところで、その写真を人に見せても大抵は何処か気づかない。写真や絵の面白さって、好き勝手に“切り取れる”ことかもしれません。

てなわけで先日名古屋で撮った個人的趣味の4枚、全部カフェだったりします(笑)。好みとしては左下のような繁華街のカフェより右上のようなオフィス街のカフェなんかが憧れですが、悲しいかなサラリーマンに適性がなかった私には縁遠い存在。結果、左上・右下のような生まれ育った街の一角にある小さなカフェがいちばん馴染めたりします。皆さんの好みはいかがですか?
Posted at 2009/07/09 19:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年07月08日 イイね!

愛車イラストの窓口が広がりました

愛車イラストの窓口が広がりましたご注文いただいた方々からご好評いただいている『愛車イラスト額装サービス』ですが、やはりweb上の画像としてみるのと実際に額装されたイラストを見るのとでは大きな違いがあるようで、この度サービスの窓口を1件増やすことに。ご協力いただいたのはタイヤ館上越さん。実は先日こちらの女性スタッフさんからイラスト注文を受けたんですが、そのご縁で店頭にサンプルを置いて下さることに。ちなみに展示しているイラストは318iSではありません^^ お近くの方は是非現物をご覧下さい!
Posted at 2009/07/08 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年07月05日 イイね!

数少ない女性オーナーからのご依頼

数少ない女性オーナーからのご依頼先日、地元でイラスト背景用写真を撮影してきましたが、早速そちらを使用したイラストが完成しました。早朝4時に撮影した栄のヴィトン前、今回は女性オーナーさんらしくワンポイントのおまけも追加しています。分かりますか?^^
Posted at 2009/07/05 20:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記

プロフィール

「近頃、旅がいまいち楽しくない理由 http://cvw.jp/b/389080/48629557/
何シテル?   08/31 16:41
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation