• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

こっそり昔の愛車をイラストにしてみた

こっそり昔の愛車をイラストにしてみた最終的にMK-motorsport仕様だった前の愛車iSクーペ、残念ながらネガが見つからなかったので中途の仕様の写真でこっそりイラストを作ってみました。駐車場の天井やらの写り込みが大変でしたが、思い出深い愛車が絵になるのは格別です。どこに飾ろうか考えてるだけでニヤけちゃいますね(笑) こういった商品に対しては価値観も色々だと思いますが、これで1.5万は安いと思うのは私だけ?(^_^ゞ
Posted at 2009/07/04 23:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年07月03日 イイね!

愛車イラスト用背景 ~ 港編

愛車イラスト用背景 ~ 港編相も変わらずイラスト額装は“Art Style”の注文が多く、この度またまた地元・愛知で背景用の写真を撮影してきました。今回は朝方交通量が少ない時間帯に街中を。

ところで前回撮影した港周辺、何枚かをイラストにしました。車両とのバランスや雰囲気に合った色調に補正しますので、このまま使うわけじゃないんですが、これから注文される方の参考になればいいかな?と。これ、やってて結構楽しいんですが、車を置くスペースが空いた微妙な絵ってとこが満たされません(笑)
Posted at 2009/07/03 20:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年07月03日 イイね!

愛車がイラストになった瞬間

愛車がイラストになった瞬間先週末、用事で再び愛知に行っておりました。で、ついでと言っては失礼ですが、イラストを手渡しで納品してきました。いやー、箱を開け額に入ったイラストを手にしたときのオーナーさんの“ニヤリ”、これこそこの仕事のいちばんの報酬ですね(^_^ゞ

遠方の方の場合は宅急便で納品していますが、果たして皆さん“ニヤリ”とされるのでしょうか。納品後にいただくメールからは正確に判断できませんが、きっと“ニヤリ”だったり“えへへ”だったり、はたまた“うひょー”だったり、でしょうか?

でもたいていの方が「額に入ってると違うねー!」といった反応。ウェブ上のイメージだけでは、厚めの台紙に収まった絵がガラス越しに見える雰囲気が伝わらないので、こればかりは思い切ってご注文下さった方だけが得られるプレミア感ってところでしょうか^^
Posted at 2009/07/03 13:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年06月21日 イイね!

愛車イラスト額装サービスが新しくなりました

愛車イラスト額装サービスが新しくなりましたカスタム屋だというのに、このところPC作業が続く日々・・・。先日までは、またも広告屋さんから頂戴した仕事に勤しんでおりました。今回はジュエリーショップさんのパンフレット用画像の処理だったんですが、オーダーメイドのリングということで、どのようにしてオーダーリングが出来ていくのかマスターしてしまいました(笑)

さて、その後何枚か注文いただいていたイラストを仕上げ、本日ようやく予定していたイラスト額装サービス・リニューアルにこぎつけましたのでご報告いたします。

リニューアル内容ですが、オプションだらけで分かり難かったサービスをタイプ別に分けました。背景なしの基本パターンを「Standard」、背景合成したタイプを「Art Style」、エンジン等お気に入り部分を組み合わせるタイプを「Combination」と名付け、さらには練習を繰り返していた図面風タイプ「Directions」を加え、全4タイプから選んでいただけるようになりました。(詳しくは D-garageブログ“イラスト額装サービス”のページをご覧下さい) また大変申し訳ないのですが・・・この度価格も改定しました。額の仕入れ価格が改定となったのも理由のひとつですが、加えて背景合成タイプ(Art Style)の注文が多いうえ似通ったイメージを希望される方が多く、従来よりハイペースで背景用写真の撮影に出掛ける必要が出来たためです。何とぞご理解のほどお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2009/06/21 12:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2009年06月04日 イイね!

カメラ買いたい・・・

カメラ買いたい・・・この週末、イラスト背景用写真の撮影旅行に出ておりました! ・・・というのは大袈裟で、実際は仕事のついでなんですが(笑)、イラスト注文頂いたオーナー様より「背景に船を!」というリクもあり、ちょっとばかり手薄だった港の風景を撮ってきました。いずれもイラスト用素材のため、通常の風景画とは異なり手前に車を置くスペースの空いたヘンな写真ばかりですが、改めて見直しているとやはり新規にデジイチを買う必要を感じてしまいます。

そうそう、写真が趣味だと公言しているせいか、よくお客様にカメラのことを相談されます。それほど詳しいわけじゃないんですが、最近デジイチの入門機が充実してきたこともありデジイチを検討されている方も多い様子。まあ最終的には個人の好みで買うべきだと思ってますが、やはりデジイチを買うからにはそれなりにカメラの特性なんぞを勉強しておく必要はあるような気がします。

高価なカメラなら良い写真が撮れる、というわけではないですし、撮影に挑むスタンス次第ではコンデジに軍配があがることも多くあります。レンズ交換できないコンデジだからこそ、仕事用の車にポンと積み込んで外出ついでにバンバン撮りまくるなんてことも可能なわけで、バッタリ出会ったシャッターチャンスを逃さないことも良い写真の条件ですから、意外と“安価なコンデジ+優秀なレタッチソフト”なんかも選択肢に入れていいんじゃないでしょうか。

ちなみに私はコンデジ派なんですが、一方でレンズチョイスを楽しみたい欲求も最近強くなりつつあります。いまさら銀塩一眼を持ち出すのも何ですし、ここは小型軽量かつダストリダクションの優秀なオリンパスか、αレンズを活かすべくソニーか・・・現時点でレンズ選択肢が極狭のフォーサーズも、逆に考えればレンズ沼にはまらないで済みますね^^
Posted at 2009/06/04 20:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記

プロフィール

「近頃、旅がいまいち楽しくない理由 http://cvw.jp/b/389080/48629557/
何シテル?   08/31 16:41
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation