• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

2010年 F1

2010年 F1

友人からの頂き物、2010年F1カレンダーを工房の壁に掛けてみました。まあシェルのカレンダーですのでフェラーリなんですが、今年日本人として応援したくなるのはそのフェラーリのエンジンで走るであろうザウバーの小林可夢偉です。

別にF1オタクってわけでもありませんので、小林可夢偉が通用するのかどうかとか、危険な運転をするドライバーかどうかなんて評論じみたことは書きませんが、昨シーズン末の2戦を見る限りでは、今までの日本人ドライバーとは違い狩猟民族的な匂いのするドライバーですね。残念ながらホンダ・トヨタの撤退で寂しくなったF1ですが、今年は何年かぶりに全戦観てみようかな、と思ってます。

えっ、M.シューマッハは注目しないのか? 自分はD.ヒルのファンでしたので・・・(^_^)ゞ
Posted at 2010/01/06 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年01月06日 イイね!

オーディオの第一歩

オーディオの第一歩

オーディオマニアでなくとも、車好きなら何となく足を踏み入れてしまうのがカーオーディオの世界。これからオーディオに手を出そうかというお客様にも色々相談される立場の私ですが、正直いつも思うことがひとつ。それは、多くの人が第一歩を間違った方向に踏み出している、ということ。

・・・いや、間違っているなんて言い方は良くないのかもしれませんが、あまりにも“エンクロージャー”に無頓着すぎるように感じるんですね。あくまで個人ブログということで本音を書きますが、付けているスピーカーの性能を半分も出し切らない状態で「あのアンプはどうのこうの、このスピーカーはどうのこうの」なんて人が多すぎるように思います。カーオーディオを生業としている私としては、オーディオをいじる優先順位は『エンクロージャー→スピーカー取付→スピーカー本体→アンプ・デッキ→ケーブル類』だと感じているんですが、実際はそうでないことが多いよう。

恐らくは・・・それだと儲からないショップが多いからでしょう。高級機種を沢山売った方が儲かりますからね(苦笑)

それはさておき、そんなオーディオバカの私は、PC用安物サブスピーカーにも手を加えたくなる性分。エンクロージャーをちょっと加工してやるだけで少しはマシな音になるんです。もちろん音色そのものは安物過ぎて何をか言わんや^^
Posted at 2010/01/06 23:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月06日 イイね!

年末にちょっと手を加えてみました

年末にちょっと手を加えてみました

明けましておめでとうございます。新年早々の記事更新が代車ミラ号ってのがD-garageらしいところですが、年末の空き時間にツィーターとカーテシランプを装着してみましたのでご紹介します。

といっても、世の車好きの多くとは異なる方向性(?)で、いつもの純正チックな地味仕様。誰にも気づかれないことこそ悦び(笑)
Posted at 2010/01/06 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6 789
10111213 141516
1718 19 2021 2223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation