• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

31ティアナのカスタム作業ほぼ完了しました

31ティアナのカスタム作業ほぼ完了しました先週末から入庫していた31ティアナを何とかいったん納車しました。“いったん”と言うのは、ドレコン参加のため納期があったにも関わらず、イルミ追加分が間に合わなかったからで・・・(^_^;

どうでしょうか? 今回の作業はリアダッシュへのモニターインストール+αですが、オーナー様の“より自然な仕上がり”というリクエストにお応えすべくボード一体成形のモニターボックスを左右に設置して製作させていただきました。

これだけですと製作期間は通常1週間ですが・・・前回ご報告したとおり今回は色々ありました。オーナー様にはご迷惑をお掛けしますが、ドレコンから戻られたら再度お車お預かりさせて頂きますので宜しくお願い致します!
Posted at 2008/08/31 19:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2008年08月29日 イイね!

ティアナのカスタム完成間近!?

ティアナのカスタム完成間近!?非常に焦っています。明晩納車だというのに完全に作業が1日分押してます!

こういう時は写真を撮る余裕もありませんので、画像は一昨日のもの。現在はボード全体をFRP樹脂でコート後に研磨した状態。今夜は徹夜か?・・・
Posted at 2008/08/29 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2008年08月28日 イイね!

珍しい故障車

珍しい故障車そりゃ、こういうこともありますよね。

荷台に積まれた工具の総額は家一軒並みらしい。積車の方も高級車以上に緊張したりして^^
Posted at 2008/08/28 20:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月27日 イイね!

瀬戸に2号店オープン!?

瀬戸に2号店オープン!?冗談ではなく瀬戸に出張OKになりました。
実は瀬戸の友人が所有する倉庫を仲間が車・バイク整備用に借りています。電動&エアツールなどなど工具も揃っていますので出張作業可能です。瀬戸はもちろん名古屋・日進・春日井などの方、はたまた多治見・土岐・中津川といった岐阜の方も、特殊オーディオ取付・カスタムインストールはお任せ下さい。カプチーノやST20セリカ用のオリジナルバッフルも製作していますし、BMW・アウディ・アルファロメオといった輸入車のドアスピーカー・アウターバッフル化などもD-garageの得意分野です!/(^_^)

あ、代車用意しなきゃ・・・
Posted at 2008/08/27 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月27日 イイね!

想定の範囲外

想定の範囲外忙しい忙しい、ああ忙しい! なんて愚痴を言っても作業は捗らないのですが、思わず口に出して言ってしまいそう(笑) このところドレコン参加のお客様からのカスタム依頼が続いていますが、今回も週末のコンテストに間に合わせなければならない作業です。

入庫中の車両は31ティアナ、リアダッシュパネルへのモニター埋め込みとインパネ・ドアトリム&センター肘掛の色変えを一週間でやらなくてはいけません。ちなみにモニターはボックス製作によるインストールではありません。ダッシュパネルと一体整形してイルミも追加。それでレザー張りとなると、1枚張りは不可能なため分割構造にしなければ・・・それでも何とかなる作業量だと思っていたら、今日は大きなトラブル(!?)が待っていました。

この31ティアナ、内装色はベージュ&ダークブルーという不思議なコンビネーション。ダッシュボード上のパッドとドアトリムの肘掛、それにセンターコンソールの肘掛がダークブルーなんですが、さすがにお客様もダークブルーが気に入らない様で、既に黒いシートカバーを装着済み。となると他のダークブルーが浮いてしまうわけで、今回は各部の色変えもご注文頂きました。

ドアトリムの肘掛は単品でオーダーできないため分解して張替え、ダッシュのパッドについては部品がとれるようなので日産の部品販売にオーダーしました。ということで交換する黒のダッシュパッドを受け取りいざ作業開始、新品のパーツを裏返してみると・・・「あれ?ネジ穴あるよ?(汗)」

ディーラーマンからはめ込みって聞いてたのに、ネジ穴があるということはダッシュボード裏でネジで固定されている、つまりダッシュボード外しが必要ということですね。やっぱり整備書確認しておけばよかった・・・反省してます(*_ _)
Posted at 2008/08/27 22:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation