• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

あなたの愛車をイラストに!~車種限定モニター募集中です

あなたの愛車をイラストに!~車種限定モニター募集中です愛車をイラストにして額装するサービスですが、現在モニターを募集中です。もちろんモニターですから、近日開設予定のサイトでの公開とアンケートを条件に特別価格でご提供します。

作例としての公開のため車種限定モニターとしてオークションに出品中です。現在はミニフィアットワーゲン輸入バイクに限定していますが、後日その他車種も募集していきます。
Posted at 2008/11/24 19:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2008年11月24日 イイね!

Audi A6 ドアスピーカーインストール記事更新しました

Audi A6 ドアスピーカーインストール記事更新しましたデモカー扱いとなっているK-TECHさんの AudiA6 ですが、ドアスピーカーインストールの様子をこちらにアップしました。K-TECHスタッフさんの車両ですので、実車はK-TECHさんでご覧いただけます。

ちなみにデモカーのオーディオ視聴の際には愛聴盤を持参するのが最良の方法。普段聴き慣れたCDをかけてもらうと、自車オーディオとの差がハッキリ分かります。ただし音楽のジャンルによっては、機器の相性やチューニングの方向性の違いから最良の音質が得られないこともあります。
Posted at 2008/11/24 02:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2008年11月22日 イイね!

デモカーA6のアンプラックにイルミが付きました

デモカーA6のアンプラックにイルミが付きましたまだ11月だというのに雪がちらつき、ここ数日は整備工場からの緊急招集でタイヤ交換ばかりやっていました。その合間に、昨日はD-garageの主力商品(?)であるセリカ用バッフルを作ったりデモカーのアンプラック製作の続きをやったり、今日はウーファーとエンスタの取付を・・・あ、こちらが本来の業務でしたね^^

さて、K-TECHさんとの共同デモカーA6のアンプラックもいよいよ(やっと?)完成間近。昨日はイルミ系を仕上げてきました。内装色が何とも高貴なバイオレットですので、ラック内のアンプを照らすLEDも青みがかった紫をチョイス! 本音としてはあまり見かけないイルミ色にしたかっただけなのですが・・・。また、アンプの放熱を兼ねたメッシュ窓からはZapcoとJLのアンプが覗きます。そこに仕込んだ紫のLED光も、アンプがシルバー色のため綺麗に広がってくれました。

ラック左端にはCDチェンジャーを縦置きしていますが、こちらは室内からトランクスルー越しにマガジン交換ができるよう、上部に白LEDの照明を設置。もちろん夜間の交換も想定済みで、on/offスイッチを介することでトランク開閉連動の紫イルミとは無関係に点灯が可能です。

とまあ、やっとここまで来ました。あとはデザイン上のアクセントとなる手前横長のパネルをどう仕上げるか・・・。そうなんです、ここ、未だにあれやこれや試行錯誤中。やはり室内に合わせたウッドがいいと思うんですがどうでしょうか?
Posted at 2008/11/22 01:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2008年11月22日 イイね!

EDのカスタムをすっかり忘れてた(笑)

EDのカスタムをすっかり忘れてた(笑)愛車写真の額装やらイラストやら、K-TECHさんとのデモカーA6やら日常業務やら・・・マイ営業車のアンプはいつまで寝かしておきましょう(笑)
Posted at 2008/11/22 00:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業車カリーナED | 日記
2008年11月19日 イイね!

事故・その後 (8)

保険屋ってやっぱりスゴイですね。もう感心してしまいます。何ていうか、私のような一般庶民とは頭が違うし、その上金のために人間性をスパッと捨て去ることのできる潔さ。独身の私ですが、もし子供がいて保険業界への就職を志願しようものなら勘当してやります。

先月下旬に請求書を送って以後、保険屋から賠償額について書面連絡が全くありません。その一方で「代車を貸せる期間が過ぎた」という通知はしっかり送ってきました。よく分かりませんが、こちらに早期解決(というか早期泣き寝入り)を迫る手口なのでしょうか? 判例を調べると、示談交渉中の代車費用は加害者側(保険屋)が負担するのが当然のようですが、それを伝えても「規定でもうこれ以上貸せない」の1点張り。当面は自費でレンタカーを借りておいて後で請求するしかないわけですが、さすがに前払いのレンタカー代を長期分ポンと払えるわけもなく、貯金を切り崩すしかない状態です。ネットでこういう発言をするのは今まで我慢してきましたが、そろそろ限界・・・強A火災海上保険の担当者さん、死んで下さい! あなたは人間のクズというか、もはや人間とは思えません!

・・・などとキレたふりをしても始まらないんですが、やっぱり紛争処理センター行きになりそうな気配。法(判例)に基づく処理をしますので私の請求が認められない可能性はほとんど無いものの、ロスした時間と味わった精神的苦痛だけはどうしようもありません。保険の規制緩和以後、保険料は下がったものの紛争処理センターに持ち込まれる示談交渉の数は右肩上がりなんだそうです。保険屋が利益確保のために損害賠償金を低く抑えようとするのが原因なのでしょう。しかし被害者の損害を救済せずに利益を確保しようとするのは、相互扶助という保険の理念に背く行為。何かしら行政を動かせるような運動ができるといいんですが・・・


<参考資料>
ちょっと古いですが、人身事故における保険料払い渋りについての記事です。
Posted at 2008/11/19 09:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故後レポート | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 678
9 101112131415
161718 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation