• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

何日かかるんだろう・・・?

何日かかるんだろう・・・?営業車EDのバッテリーをドライバッテリーに交換するにあたり充電中。充電不可のランプは付いてないんだけど、もう4日過ぎました(^_^;
Posted at 2009/11/19 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業車カリーナED | 日記
2009年11月19日 イイね!

オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

車種やドレスアップの方向性からして私にステッカーは無用なんですが、リア窓の中央下に貼るディーラーステッカーみたいなところをさりげなく・・・なんてのは全然OK! ということで、D-garageステッカーを作ってみました。

以前カスタムされたお客様に配布していた切り文字タイプとは違い、今回は印刷なのでカラフルなのもできます。UVカットコートもされているので鮮やか長持ち! なのにほとんど色がついていないのは私の好みということです(笑) D-garageロゴ下の“Automobile Custom Factory”部分を「黒/赤/青」の3種作ったんですが、赤はもちろん代車ミラ号に貼りました。大きいタイプは工具箱用かなぁ?

ちなみにこのステッカー、D-garageで複数のステッカーデータを1枚のデータにして印刷屋さんに送り、大きな1枚を印刷してもらい、再びD-garageが手作業(といっても裁断機は持ってます)でカットする方式。安くしかも1枚からできるんですが、複数注文があってはじめて印刷に出すので納期はちと長い・・・商品化というより常連様向けサービスでしょうか。D-garageとしてはデザイン料で利益が少しでも出ればいいかな?^^
Posted at 2009/11/19 21:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2009年11月12日 イイね!

カーグラ的配置

カーグラ的配置

偶々そうなっただけですが・・・。分かる人にはものすごく分かる配置ですよね^^
Posted at 2009/11/12 23:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月11日 イイね!

ST20系セリカ用ウーファーボード・・・のその後

ST20系セリカ用ウーファーボード・・・のその後

愛知への長期出張から戻り、休暇の予定が連日整備工場からお呼びがかかる始末・・・明日こそは本当に休みたいと思っているDaiですが、そんな疲れも吹っ飛ぶメールが届きました。先日数量限定でオーダー販売したST20系セリカ用のリアウーファーボードをご購入頂いた方からです。

お褒め頂いた言葉をそのまま全部書くのはなんですが、品質にはご満足いただけた様で「ハイクオリティすぎて驚きました」とあり、さらには「あれできちんと利益が出ているのか?」とお気遣いまで・・・。正直申しまして今回の限定販売分はたいした利益は出てなかったりします(笑) 高級フェイクレザーを使用したうえ、接着剤代もバカにはなりません。塗布面積もさることながら、直射日光の当たるパーツゆえレザー側とMDF側の両面塗りしているため、ボンドG17の1kg缶でも4枚しか作れません!

さらに、これは完全に私のミスですが、梱包に必要な資材と梱包作業時間分を計算に入れていませんでした。梱包に1商品あたり30分以上かかるんですが、その時間を例えばオーディオ取付作業にあてたとすれば・・・。

そんなこんなで、今の時点で通常の商品ラインナップに加えるとするならば価格は5万円に近づきそうです。中には「板を切っただけで?」みたいなご意見もあるのかもしれませんが、今回のボードはベースボードの上に、表面5分割パネルをそれぞれレザー張り後に貼りつけ、裏面の黒色塗装に加えて補強材を左右に入れています。そんな手間暇かかった商品ですが、少しでもお安く提供するためには、一括製作(同時2枚重ねカットで時間短縮)するとか、レザー一括仕入れなどでコストダウンしていくしかありません。それでも今回の価格は本来無茶なんですが・・・その辺り、セリカオーナー様に限らず皆様のご意見伺えたらなぁ、なんて考えてます^^
Posted at 2009/11/11 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2009年11月10日 イイね!

工具が壊れた夜に

工具が壊れた夜に
工具が壊れる
 ↓
予定の作業を切り上げる
 ↓
ふと思い立ちミラを磨く
 ↓
バンパー黒色部の白化が気になる
 ↓
思い切って外して塗装する
 ↓
フォグ周囲のパーツが割れてたと気づく
 ↓
樹脂溶接してパテ埋め
 ↓
完成写真を撮り忘れる


突発的な行動はいつものこと^^ 
Posted at 2009/11/10 23:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 10 11 121314
15161718 19 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation