• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

300万画素でいいのに

300万画素でいいのに

取引先からの帰り道、ちょっと綺麗だったのでコンデジで1枚。

こういう写真については「その時カメラを持っているか否か」ってものすごく重要で、さすがコンデジ。でも帰ってきてPCモニターに映し出すと画質の酷さにショックを受けたり。頼むから今のボディサイズ・価格で、300万画素レベルでいいから高画質機を出してほしいなあ。

それこそずっと昔に使ってたオリンパスの300万画素機C3030の方が高画質なので、また使おうかな?なんて思ったり。大きくて電池食いでスマートメディアだけど・・・(笑)
Posted at 2011/11/06 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真&フォトショ | 日記
2011年11月06日 イイね!

車&バイク贈答品として好評です

車&バイク贈答品として好評です

そもそも自分が欲しくて考え出した愛車イラスト制作というサービス。当時の愛車を手描きしてみても味がイマイチ、細部も上手く再現できない・・・それなら長年使ってきたフォトショでGO! ということで数年の試行錯誤でレシピが完成。ちょうど良いタイミングで友人から1枚頼まれ、描いてみたら「商売になるんじゃ?」と言われて再びGO! 今やD-garageの主力商品に成長致しました^^

「細部の再現性」という点で納得し難い手描きと比べると、写真をデジタル処理でイラスト化するため、細部までしっかり描かれ比較的カチっとした印象。プラモの箱絵に近い感じで手描きよりもメカニカルに仕上るのでまさに男性向けといったところですが、最近はどこでどうD-garageのHPがヒットしたのか女性からダンナ様・彼氏に贈るプレゼントとしての注文も多く見られるようになりました。愛する女性から愛車の関する品なんて贈られたら、そりゃあもう嬉しいにきまってます。

もちろん仲間へのプレゼントとして男性からの注文も相変わらず多いのですが、何が嬉しいって「贈ったらめちゃくちゃ喜んでましたよ~!」という反応です。中には「父親の還暦祝いに」なんて方もいらっしゃったんですが、後日メールでお祝いの席の写真(イラストを手にしたお父様とご家族・ご親戚の集合写真)まで送られてきたり。やっぱりお客様と直接お付き合いするのって良いもんです。自営業のメリットのひとつでしょうか^^
Posted at 2011/11/06 21:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車イラスト | 日記
2011年11月06日 イイね!

いまさらですが・・・OC2011

いまさらですが・・・OC2011

もうひと月も前ですが、OC2011 in 浜名湖ガーデンパークに出張(ブース出店)してきました! 毎度お馴染み、だんさんのフランケン仕様デモカーのほか、今年はオリジナル・ドアトリム・ポケット付カーボン調レザータイプに愛車イラスト、その他内装パーツも複数展示。

でも・・・何より重要なのはキャンギャルでしょう!(笑) 商品説明や予約受付がひっきりなしでしたが、何とか合間にキャンギャルと一緒に記念撮影。鼻の下伸びてるDaiは見るに耐えないのでモザイクで^^



そして浜名湖といえばもちろんウナギ。お手伝いに来て頂いたtaku君と帰りしなウナ重食ってきましたよ!



それと、毎年コスプレした女の子が歩いているOCですが、今年はAKBコスのお嬢さん(カプチオーナーらしい)を見かけました。迷わずモデルをお願いしてデモカー写真撮って参りました。こちらは顔出しできないのが残念^^




来年もキャンギャルは呼ぶんでしょうか? もし費用の面でキツいなら、多少のスポンサー料は出しますよ?(笑)
Posted at 2011/11/06 20:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記

プロフィール

カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89 101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車1号ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 営業車2号サンバー (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 6代目・代車アルト (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号サンバー (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation