• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

コルトR・PC環境向上インストール

コルトR・PC環境向上インストール
カスタムの世界も色々ですが、仲間内との競争に負けまいと流行を追っていち早く定番アイテムゲット、そしていかにもありがちなカスタムに・・・そんな価値観のブレとは無縁でありたいものです。

ということでコルトR、しっかり自分流を追及されているオーナー様から追加依頼があったのがこの“謎パーツ”。PC搭載車(今回はウーファー設置等で一時的に取り外してますが)の必需品トラックボールマウスを使い易い位置に装着すべくドアパネルの一部をカスタムしました。




リストレストをつければ良かったかなぁ^^
Posted at 2013/03/10 10:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2013年03月10日 イイね!

コルトR・座席下ギリギリウーファーボックス

コルトR・座席下ギリギリウーファーボックス
ようやく完成したコルトRのウーファー設置、といっても一般的なサブウーファー(スーパーウーファー)ではありません。ドアにインストールしたスピーカーと同一の Magnat の同軸 Extrema を使って低域の厚みだけを増やそうという作戦。スピーカーそのものの素性が良いので、あくまで40~80Hzあたりを少し補おうと言うのが目標です。メーカー・機種を変えて音のまとまりが悪くなったり、大口径かつバスレフボックスなんかでレスポンス落ちる方が問題です。




ボックスはとにかくスペースギリギリで、設計だけで1日半かかってしまったという・・・いや、ギリギリ攻めすぎ!? シートレールの左右をつなぐ梁とのクリアランスも5mmを切ってたり。色々と変更もありましたが何とか完成です。グリルネットの板金を再びやることになろうとは(笑)
Posted at 2013/03/10 10:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2013年03月03日 イイね!

コルトR用の謎パーツ

コルトR用の謎パーツ
入庫中のコルト、色々やっていますが中でも面白いのはコレ。不思議な形をしてますが、いったい何のため、そして何処に取り付けるパーツかは後日ご報告^^



他にウーファーボックスなんかも製作中ですが、オーナー様から「純正の機能を損なわないように!」と厳しいリクエストがありましたので、デッドスペースに入る極小のボックスを2個作ってます。音圧よりもレスポンス重視かつ容量も稼ぎたいので、薄板2層で組んでFRPコート仕様ですが、そのままだと音の跳ね返りも強いのでボックス内のチューニングに時間が掛かりそう・・・
Posted at 2013/03/03 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation