• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

やっと取付けた・・・

やっと取付けた・・・
引き取ったときからシート破れの酷かった代車ミラ号。直ぐにシートカバー発注していたにも関わらず「うーん、面倒。休みの日くらい車に関係のない時間を過ごしたい!」と言い訳し延ばしに延ばしていた取付作業。その後破れも広がったので夜な夜な取り付けました・・・。

 知人 「おっ、やっと付けたんだ! やっぱ高級感あっていいじゃん」
 Dai 「軽に高級感なんて要らん・・・」
 知人「せっかく褒めてやったのに、コノヤロー!」

冗談はともかくあまりにみっともない代車、出せないですしね。ちなみにこちらのシートカバーはオートウェアさんの品。↓の記事で紹介したマークXでも装着しておりますが、なかなか出来が良く、そして同一生地の販売をしているところも高評価。こういうメーカーさんは大切にしたいですね^^
Posted at 2013/08/21 01:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車ミラ号 | 日記
2013年08月21日 イイね!

現行マークX 室内カスタム第1弾・完了しました

現行マークX 室内カスタム第1弾・完了しました
少し前ですが、インテリアのカスタムで入庫していたマークX(GRX130)の完成写真です。
ノーマルからの変更箇所は以下の通りで、シートは張替えでなく市販の専用シートカバーを利用しているなど、コストパフォーマンスに優れたカスタムと言えるのではないでしょうか。

 1.シートカバーおよび同一生地でのドアトリム部分張替え ※
 2.各ドアP/WスイッチのLED打ち替え(ブルー化)
 3・ドアハンドルグリップ裏イルミのLED打ち替え(ホワイト化)
 4.エアコンパネル・シフトゲート・周辺スイッチのLED打ち替え(ブルー化)
 5.ダウンライト・フットランプのLED打ち替え(ブルー化)

※ 詳細は こちら でもご紹介しております^^/
Posted at 2013/08/21 00:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2013年08月14日 イイね!

工房休憩室のエアコン

工房休憩室のエアコン
狭い休憩室だからと去年まではウインドウエアコンで済ませていましたが、プロジェクターも付けたことだし・・・それなり~のエアコンを付けました。

ところで先日市役所に用事で出掛けたときに思ったこと。この人たち、こんなエアコンの効いたところで動かずに仕事してて寒くないのか? 

いや、実はサラリーマン時代の私はガンガンにエアコンの効いた環境で仕事してました。でも今は木工室もピットもエアコンは無し。2階の木工室など真昼間は40℃近い日もありますが、毎日大量の汗をかき大量の水分補給をして時折休憩室で涼む、そんな生活している今の方がはるかに健康状態も良くて元気だったりします。もともと汗っかきで暑さに弱かったんですが、人間って慣れればある程度の環境には適応できるんですね。むしろ悩みは毎日4~5枚のTシャツが必要なので洗濯が追いつかないことくらい。

市民へのアピールで“28℃に設定しています”なんて言ってる市役所、私からすると動きもしないのに冷やしすぎで身体弱るんじゃないかと心配です。そんなこと言うと一部の公務員から「頭脳を使う我々と木工室で木を削ってるアンタと比べないでくれ」なんて声も聞こえそうですが、頭脳使わずにバッフル設計できたら苦労しません! 正直な話、健康を考えても熱中症の危険がある猛暑日以外はエアコン要らないと思うんだけど・・・もしかしたら市民の来るところだけエアコン入れてるのかな? 税金じゃなかったら何も言いませんけどね(笑)


※ この記事は半分は本音ですがあとはただの皮肉です(^^ゞ
しかもコンピュータ等の電子機器があらゆる業務に欠かせなくなった今、エアコンは最早人のためだけではないかもしれませんしね。
Posted at 2013/08/14 02:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2013年08月14日 イイね!

何となく忙しくて夜中にプチドライブ

何となく忙しくて夜中にプチドライブ
ものすごーく久しぶりの更新。そこそこ仕事も忙しかったんですが、まあ色々とプライベートもありまして・・・日曜大工とか内装工事とか電気工事とか(笑)

そんなストレス?もあって無性に車で出掛けたい衝動に駆られた先日、こっそり夜中にプチドライブしてきました。星空が綺麗に見えるっていうだけで田舎は価値があります!
Posted at 2013/08/14 02:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業車カリーナED | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation