• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

Photo 小さなお店

Photo 小さなお店
▲ 割り切った専門店って素敵です


▲ 多くの人が職人さんを大切にする世の中だといいなぁ
Posted at 2015/08/07 16:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真&フォトショ | 日記
2015年08月07日 イイね!

どなたか良きアドバイスを・・・

どなたか良きアドバイスを・・・
前にも書いたけど、問い合わせへの返信メールがお客様に届かない事例がさらに増えて困ってます。ほとんどが Gmail と i softbank への送信なのでスマホユーザーだと思うんですが、どうも迷惑メール対策が強力すぎて届かないらしい。

一番悪いのはスパム送りまくるクズ業者どもなんだけど、スマホ普及とともにメールトラブルが増えてるって、そんなにスマホのメーラーは設定が難しいんでしょうか? ガラケー派の私にはその辺よく解りません。

ともかく、何度も案内メールを送り、別のメアドから再送し、その旨掲示板に書き込み、最初の段階で組んだ作業日程を組み直し、と余計な時間が掛かりすぎ! しかも、問い合わせ件数は増えてるのに、返信したっきり連絡がとれない方が多すぎて注文数は減少という・・・何か良い方法は無いものでしょうか?^^;
Posted at 2015/08/08 09:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月05日 イイね!

Photo ビリヤード

Photo ビリヤード
▲ 馴染みのゲームは9ボールか派生の5・9


▲ こうして相手を座らせたままにする快感!


つくづくビリヤードって神経戦だなって思います。マスワリ(ブレイクから9番までミスなく撞き切ること)なら相手は何も出来ない、厳しい配置でもガチガチのセーフティならやはり相手は返すのが精一杯・・・もちろん相手に仕掛けられることだってあります。日頃のんべんダラリの私なので趣味くらいピリピリしとかないと(笑)
Posted at 2015/08/05 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真&フォトショ | 日記
2015年08月02日 イイね!

Photo カップル

Photo カップル
▲ 桜のトンネルを歩くカップル


▲ 人生をともに歩んできたカップル
Posted at 2015/08/02 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真&フォトショ | 日記
2015年08月01日 イイね!

そろそろ一眼レフ買い替えようかしら(ウソ)

そろそろ一眼レフ買い替えようかしら(ウソ)
夏の繁忙期も落ち着き始め、お盆前はちょっとお出かけできそうな気配でウキウキしてます。お出かけとなると趣味の写真撮影を兼ねて、となるわけですが、現在の愛機E-410のショット数は3万超え。入門機と言われるクラスゆえそろそろ寿命を考えておかねばなりません。(手ブレ補正もないE-410は入門機じゃないと思いますが)

買い替えにせよ買い足しにせよ問題になるのがレンズ資産です。残念ながら世のスペック信望者たちから酷評され全く売れなかったフォーサーズ規格、もはや新しいモデルは無い・・・。小さくて軽いという性能を最優先したいので、状態の良いE-410かE-420あたり(場合によってはE-510も)を中古で買うか、もしくは光学ファインダーを諦めてマイクロフォーサーズに移行するか。もちろん完全にレンズ資産を諦めるのも手かもしれません。

ところで数年前から周囲に一眼レフ持ちが急増したんですが、どうも最近はほとんど持ち歩いていないご様子。でも、予想通りっちゃあ予想通り。厳しいことを言うようですが、今まで写真そのものにさほど興味が無かった人がいきなり一眼レフ買ってもそうなります。一眼レフって、写真好きな人がどうしてもレフ機じゃないと上手く撮れない状況に置かれたとき、初めて購入を決断するものだと思うんです。幸い使ったとしても、残念ながら絞り開放のボケ写真ばかり連発しますし。

別に悪く言うつもりはないんです。ただ、一眼レフの価値ってそういうことじゃないだろう?と。でも、個人の意見としては写真ってすごく楽しいものだし、コンデジでもいいからもっと写真にこだわる人が増えたらいいなぁと思います。一眼レフ買っても持ち歩かなければ意味ないですし。てなわけで、状態の良い(ショット数の少ない)中古一眼レフ、結構出回ってるんじゃないかなぁ^^
Posted at 2015/08/01 20:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真&フォトショ | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation