• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

名変と秋空と恋人岬

名変と秋空と恋人岬
上越市のナンバープレートは長岡、支所もないので名義変更は70km走って長岡市の陸事へ出向かねばなりません。仕事熱心でない私は「やった、ドライブできる!」とワクワク。もちろん複数台まとめてじゃないと行かないですけどね。

こういう日が秋晴れだったりすると「あぁ、何て日頃の行いが良いんだろう」と気分よく走れます。たいした距離じゃないですが何回も休憩がてら寄り道して。高速使って時間短縮するとか代行屋に頼んで業務の効率化を図るとかは考えませんよ、往復4時間のすべてが楽しいのですから・・・って、そもそも今日は定休日ですし(笑)


▲ 柏崎の鴎ヶ鼻、通称 “恋人岬”



▲ こんなロケーションをドライブできます



▲ ダンボーにポーズさせてみた。この標識ってどういう意味?
Posted at 2015/10/15 20:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月10日 イイね!

86&BRZ用のドア側ニーパッドです!

86&BRZ用のドア側ニーパッドです!
ようやく完成です。詳細はリンクから!

Posted at 2015/10/10 18:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2015年10月10日 イイね!

世界の傑作車スケルトン図解!

世界の傑作車スケルトン図解!
お客様にコンビニ店長さんがいらっしゃいまして、メールで「こんな本ありまっせ!」と教えてくれました。



最初は表紙のロードスターを見て「世界の傑作車30選に入れるか!?」とちょっと考えちゃいました(オーナーさんごめんなさい!)が、目次見て、ミウラ・ヨーロッパ・300SL・デルタHFインテグラーレ辺りで納得しました。まぁ、フェラーリさんは仕方ないけれどDinoがあったら最高かな。3,000円でもいいから大きいサイズで100選くらいの出ないんでしょうか^^
Posted at 2015/10/10 18:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月05日 イイね!

業務報告!? 新たな業務で筋肉痛

業務報告!? 新たな業務で筋肉痛
日曜大工が好きなので、こういう仕事を頼まれるとホイホイ出かけて行っちゃうのが悪い癖。庭に柵を作ってきました。




杭を打ってロープを張るだけの簡単なお仕事・・・と思うなかれ、固い粘土層に杭を18本打ったら2日ほど筋肉痛になりました^^;
Posted at 2015/10/05 16:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2015年10月05日 イイね!

ディムラーDD6にカーナビを

 ディムラーDD6にカーナビを
2台のディムラーDD6はじめ車を4台所有する知人からの依頼。以前、夜間にまったく見えないメーター照明のLED化をした車両です。


基本的にはナビ不要なのだそうですが、「せっかくあるから付けようと思った」とか。ポータブルナビなので複数台の車で共用すれば確かに経済的です。「スマホあればナビ不要じゃん?」なんて声も聞こえそうですが、私もそろそろ片足突っ込みかけている老眼の世代にとって、スマホのような小さい画面はナビに使えません^^; それにこの方、私と同じで “仕方なくガラケー持ち(本当は携帯電話すら嫌い)”なのです。

さて、「DD6だけは上手くいかないから頼む!」ということで入庫。「ここに付けて!」と言われたところを確認してみます。ちなみに“ここ”というのは画像のスタンドの位置で、吸盤式のスタンドを付けられるよう、小物トレーの部分に平らなボードを作ることに。




ボードを作るにあたって型取り。ただ問題も発生。一見頑丈そうなトレー部分ですが、両端でしか固定されていない上にクッション材で覆われているため、恐らく走行中にブルブル震えそう。ということで、トレーを覆うプレートのほかに裏側にもプレートを作り、左右のステーを共締めして固定することに。




そしてもう一つの問題がシガーソケットの規格。ジャンクパーツから国産シガーライターソケットを探し出し、狭いDD6に収まるよう配線を直接ハンダ付けする等加工します。




車両側の孔も少し広げる必要があるので、砥石で少しずつ拡張。これで電源部はOKです。

残るはトレー上部のパネル、上手くいきますように!
Posted at 2015/10/05 15:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 56789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation