• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

木工室はいつ出来る!?

木工室はいつ出来る!?
GT-Fourのスピーカーインストール作業をするオーナーの傍ら、私は右奥・木工室の建築に勤しんでおります^^

一先ずはビニールシートで囲った中央奥でバッフルやらニーパッドやら木工作業はしていますが、飛び散る木屑と格闘したりで作業効率が上がりません。ということで早く木工室を完成させないことには…11月末時点でやっと電気工事が終わって壁入れ作業に。



部屋の形はできても、作業台の製作や集塵機ホースの取り回しやら何やらでまだまだやることは山積みです(楽しいですけど^^)
Posted at 2016/12/06 02:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2016年12月06日 イイね!

ST20系セリカ用アウターキット&ワンオフ・ツィーターパネル

ST20系セリカ用アウターキット&ワンオフ・ツィーターパネル
なかなか記事更新出来ないでおりました。移転後、通常業務を終えてから夜な夜な改装工事をしているうえ、さらに愛車イラストのバックオーダーが想定以上に増えており疲労もピークです^^


さて、移転後最初のオーディオカスタム車両となったST205、懐かしの(!?)ワイルドスピード的スポコン仕様のセリカGT-Fourです。今回はD-GARAGEのアウターキットでMBクォートのプレミアムシリーズをインストール。スポコンにMBクォートというチョイスも珍しいかと。



アウターキットは比較的容易に装着できますが、問題はセパレート2ウェイのツィーター。高級機のツィーターというのは概して大きいもので、純正位置(ドアミラー裏)には到底おさまりません。ということでワンオフのパネルを製作ます。



「お任せで!」 …もう、いつもこれです(笑)








今回は基本的に取り付け作業をオーナー様ご本人が挑戦、何かに夢中になっている姿っていいですね!
Posted at 2016/12/06 01:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2016年11月05日 イイね!

ツインタワー!!

ツインタワー!!
時々ユーザー車検を受けに長岡の軽検協へ出かけますが、今回も好天に恵まれ絶好のドライブ日和。晴天時に海沿いの国道を走るのは本当に気持ちよいものです。

さて道中、休憩がてら脇道の気になるものを写真に撮ってきました。










 ↓ 正解はコレ








まあ何てことはない谷間を渡る北陸道の橋脚なんですが、巨像恐怖症に加え、極度の高所恐怖症で高~いモノを下から見上げるだけでも怖いDai的には結構頑張りました^^




Posted at 2016/11/05 22:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2016年11月05日 イイね!

やっとご報告!! Open Cafe 2016

やっとご報告!! Open Cafe 2016
9月末の工房引越しと直後の糸魚川クラシックカーレビューへの出店、そして体調崩してヘトヘトのまま10/9はカプチーノのミーティング Open Cafe へ出店してきました。

さて、Open Cafe の2日前は結局仕事が終わったのが夜遅く。一度寝てしまうと昼まで寝ちゃいそうだったので、そのまま荷物を積み込み0時過ぎに出発しました。そこそこ順調に走りましたが塩尻を過ぎたあたりで限界、道の駅での車中泊となりました。1~2時間の仮眠…のつもりでしたが、身体を伸ばして寝られるサンバーだからか熟睡し目が覚めたのは11時前でした!




雨上がりの虹を見ながら国道19号を走っていると、前方に2台のシブい31系レパードが! どこかの道の駅にでも入ったら「名刺とイラストのパンフを持って突撃営業だ!」などと考えながら後ろを走っていましたが、先に空腹に敗北(笑) 結局3時半頃D-GARAGE瀬戸支部(!?)に到着し、夜はK-date君特製豚汁を食べ翌日に備えます。外は微妙な天気でしたが、今まで悪天候が避けて通った Open Cafe、きっと大丈夫!と甘く考えてました。




翌朝5時起床、外は雨でしたが気にする余裕も豚汁食べて出発です。東海環状から東名を走っていると猛烈な雨のエリアを通過しました。風向きからして後から雨雲が現地を襲撃しそうな予感…




悪い予感は的中し、結局11時くらいまではこの状態。Open Cafe が悪天候の影響を受けたのはDaiが参加した限りでは初めてのことでした。それでもお昼からは青空の下でイベントを楽しめたのはさすがです。ちなみにブース出店者は強風と闘うのが大変で、2名しかスタッフのいないD-GARAGEはテントが飛ばされないよう手で押さえながらお客様に対応しておりました^^;

 ※そんな状況ですのでD-GARAGEブースの写真など撮ってません!


さて翌日、本当ならばちょうど Open Cafe と同時期に誕生日を迎える母上のところで親孝行するんですが…今年は移転後の作業が山のように残っていたので、食事に連れ出しただけで早々に実家を退散。再び夜中に19号を北上し上越に戻りました。




ちなみに長距離トラック運転手の友人が「今から瀬戸まで荷物運ぶよ」と連絡してきていたので、木曽駒高原の道の駅で待ち合わせ。夜中に上越を離れたところで友人と会うっていうのも不思議な感じですね。




Posted at 2016/11/05 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2016年09月29日 イイね!

運のなかった9月?

運のなかった9月?

9/1、長岡の軽検協に出掛けた帰り路、事故渋滞で1時間近く立ち往生。日中35℃近い気温だったこの日、車内は40℃近かったんじゃないでしょうか。軽バンはエアコン効きませんし…。そんな状態でようやく事故車の処理が終わって動き出した頃「ん、身体がおかしいぞ?」と感じたものの、イベント出張の準備で忙しく休むわけにもいかず夜中までイラスト作り。

9/2、目が覚めると全身が痛い、目を動かすと眼球の奥も痛い、あ、これは高熱の症状だ!
十数年前を思い出しました(十数年風邪ひいてなかったのに)。 とにかく食って寝よう…

9/3、イベントの準備をしないわけにはいかず、30分動いては30分寝る、の繰り返し。

9/4、イベント当日、店番は広報担当(?)に任せて15分おきに木陰で休む…


9/5~、で結局症状が酷くなって身動きとれずの1週間。9/10頃には何とか動けるようになったものの1時間働いては30分休憩しないと熱が出る始末。そのまま工房の移転に入り9/24にやっとトラック借りて荷物運び第1弾。遅れに遅れてやっと先ほど残りの荷物がまとまりました。



▲だだっ広い新工房・・・というかただの倉庫です


日頃の行いって大切ですね(笑) ちなみに医者に行ってみましたが原因はっきりせず、しかも翌日から酷くなりました。毎回そうなんです、少し良くなりかけたときに医者に行くと必ず病状悪化。でも変な病気にでもなってたら嫌だなぁと思って行ってみたんですが、やっぱり行かなきゃよかった^^;

明日は明け渡しのための掃除と残りの車両の運搬、やっと半日くらい休めそうです!
Posted at 2016/09/29 02:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation