• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ka ryのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

有鉛入手しました。

有鉛入手しました。
今日はようやく仕事に一区切り付いたんで久しぶりに休みだ~。 本来土日休みのはずが気がつけばXX日連勤…(書くと労組に怒られるので自粛♪) でもあいにく関東は雨… あ、そういえば今更ですが、帰りがけにようやく高速有鉛を入手しました。 軽くパラ読みしたけど回を追うごとに内容が濃くなってく気が… ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 11:34:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2008年06月27日 イイね!

結局…

結局…
結局3ヶ月間あちこち探し回ったがSTORM後期の左ヘッドライトとレインフォースは手に入らなかった…。 トニ~、もう我慢できない~(謎) ってことで、とりあえず手に入らなかったところはネロのパーツで代用することにして、それ以外の現地の倉庫にストックしてるブツ(Fバンパー、後期マーカー&右ヘッドラ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 01:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

足車検討中…

足車検討中…
ウチのネロはとにかくよく壊れる。 それにリアシートも天井が低く、4人乗せるのはかなり厳しいし、またトランクも容量が少なくウーファーボックスを置いただけで一杯になってしまい、かつ燃費も街乗りでリッター8Km切る位と、普段の足として使うにはちょっと心許無い。 なので足に使えるようなコンパクトカーの購 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 12:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月23日 イイね!

折れた…

折れた…
乗り出してからしばらく経ったある日の事。 その日もいつも通り深夜まで残業して家に帰宅。 近所のファミレスに食事しに行こうかとクルマに乗ろうとして、しばらく洗っていなかった事に気付いたので、食事に行く前に洗車することにした。 クルマに乗り込んで近所の洗車場に向かっていたところ、フロントから「コ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 12:39:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月21日 イイね!

Wネロ

Wネロ
USパーツに交換した際、余剰になった純正部品を某オクにて売っ払ったところ、同じ千葉の人に落札された。 落札した人は代理の方で、取引連絡して相手の住所を聞いたところ自宅からそんなに遠くなかったので、こちらから直接届けることにした。 待ち合わせの日、指定された場所に行くと、ひどく違和感が‥。 な ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 08:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月18日 イイね!

ナンバー取得のとき

ナンバー取得のとき
様々なイベント(笑)をなんとかこなし、ようやくナンバーを取る段階に。 自分で出来ることはやったので、(時間も無いので)あとは店舗のプロに任せよう。 仮ナンバーを取りに行く時間も無いので、近所の整備工場に車体を引き取りに来てもらった。 なんだか余りにぼろいので廃車のためにドナドナされてくようだ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 18:24:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2008年06月17日 イイね!

エアコンのこと

エアコンのこと
車検には直接関係ないけど、風が全く出ないのは結露がでたときにまずいので、エアコンを使えるようにすることにした。 以前確認したけど、この車のエアコンはスイッチを入れても全く反応が無い。 そこで試しにヒューズを確認したけど飛んでない。 で、コントロールユニットを外して通電確認したら通電してない。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 08:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月12日 イイね!

開かずのドアー

開かずのドアー
部品の目処がついてきたので自分で出来る範囲から直していくことにした。 まずは車検には影響ないけど、毎回ハッチから出入りするのは嫌なので、使えないドア部分から手を付けることに。 当初左右ともインナーのドアハンドルが割れていたので、これを交換すれば開くようになるのではと考えて、先日購入したSTOR ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 08:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月08日 イイね!

個人輸入に挑戦‥その2

個人輸入に挑戦‥その2
前回失敗してみて初めてわかったのだが、ebayでの買い物はすごく安く物が手に入る可能性がある代わりに、日本のオークションよりもリスクが高いし問題もある。 まずは支払いで、クレジットで決済すれば発送した際に決済されるので止めることはできるけど、PayPalでの支払いは手続きをすると銀行振り込みと同 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 21:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月01日 イイね!

個人輸入に挑戦‥その1

個人輸入に挑戦‥その1
PAネロの部品は生産元のいすゞで在庫が尽きているものがあり、国内では手に入らないものがある。 なのでやむを得ず個人輸入にチャレンジしてみることにした。 個人輸入を行うのには通販などを利用する手もあるけど、少し調べてみたところ一番取っ付き易いのは海外大手のオークションebayで取引をするのが楽そ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 22:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ダコタ How to 97 V6 Dakota Recharge the A/C Gas https://minkara.carview.co.jp/userid/390987/car/3511393/8327498/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
自分が乗りたいものだけ乗ってるけど、なぜかアメコンリバッジ仕様ばかり。いつまで経っても初心者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011 121314
1516 17 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

MiniTruckTalk 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:08:33
 
Elegant Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 11:08:01
 
StreetSource 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:38:17
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
1991 Mitsubishi Eclipse GSR-4 to 1993 Eagle ...
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
クソ不経済的な足車。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ゆるゆるとやっていきます
オペル アストラ オペル アストラ
2008 Saturn Astra XE Look 足として購入。初めてのドイツ車。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation