• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますよんのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

リアパット交換

リアパット交換昨日は午前中お寺の檀家の集会があったので出かけてたのですが、どーにも花粉症の症状が治まらず、坊さんのお経が終わったところでさっさと切り上げて帰ってきました。
あ、別に変な宗教とかじゃなくて普通に自分んちのお墓があるお寺です。檀家の人達の寄付で立派な本堂が建ったのでお披露目を兼ねた会計報告会でした。寄付で建築費1億ってイイ商売だなー。坊主にでもなろうかなw

で、帰ってきてご飯食べた後に鼻をずるずるさせながらisのリアパットも交換。
リアはサイドと一緒なのが普通なのでキャリパー戻すのがめんどくさいんだろうなー、なんて思ってたんですが、サイドはサイドでドラム式の独立タイプだったんでキャリパーは押せば普通に戻るタイプで、交換は楽チンチンでした。
こちらはフロントよりも残り溝はありましたが、まぁ交換して良かったかな、て感じです。せっかく買ったんだしね。

てこと出早速試乗に出かけましたが、絶対的な効きはともかく、なんとなくスポンジーです。
まぁあれだけ残り溝がないパットなら剛性もあってカッチリもしてるんで、新品に変わればフィーリングが変わるのも当然ですけどね。
後はダストがどれ位減ったのかが楽しみです。

で、以前からちょっとした事で擦りまくっててその度に外れて付け直していたリップを外しちゃいました。
随分と車高が高く見えますが、気を使うのもめんどくさくなってたので良しとします。気が向いたら少し下をカットしてまた付けます。

で、その後は恒例のエンジン洗浄。今回はまだ汚れが落ちきってないヘッドをもう一度メタルクリーンにどぶ漬けしながらブラシでゴシゴシ。
その後一晩浸けたらだいぶキレイになりました。そろそろヘッド周りから仕上げに掛からないとね。

Posted at 2009/03/16 23:26:23 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ブログはこちらに引っ越ししました。  ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/mas_yon 外車に乗ってますが国産車が嫌いな訳じゃない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011 1213 14
15 1617181920 21
22 23 2425 262728
293031    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1969年式アルファロメオGT1300ジュニアです。 おっぱいダッシュの俗に言う段付きの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
遊び用に衝動買い。 結構面白い仕様に仕上がってます。 マルハ 2mmメタルヘッドガスケ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5のB型、ターボのMTです。 足とマフラー、タイヤとホイール、シートとステアリング ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
55年式のサニーカリフォルニアにFJ20ターボをスワップした公認車です。 簡単な仕様は以 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation