• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

圧縮比

相当忙しいので次はいつブログ書けるのか検討もつかない毎日ですが、ちょっとだけ時間取れたので♪

2012仕様のエンジン。

当初は圧縮比UPの方向で考えていましたが、打ち合わせの結果、前回と同じく11.4でいきます。

大阪への距離を考えるとメンテナンスとか諸々でGD型L15Aでさらなる圧縮UPデータのない現状ではリスクが大きすぎるのが一番の判断材料でした。

その代わり腰下フルチューンでハイカム入れて各部の耐久性を大幅に上げたエンジンになります☆

オートポリスに一度走りに行くだけで総走行距離が500km超えるので長い目で見れば最善の選択と思ってます(^^)

145馬力くらいになったらラッキーかな?

今の馬力を計測していないのですが10万km走って、元の140馬力のままってことはあり得ないので、相当速く感じるのは間違いない(笑)

他の部分もまた時間があるときにどうするのか書きたいと思います。

これが今年最後のブログにならないようにしなくては(笑)

では!
ブログ一覧 | 予定 | クルマ
Posted at 2011/12/04 11:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 13:06
圧縮落としましたか。
でもスゴいエンジンになりそうですね。

ぼくもAP最速NAコンパクト目指して頑張らなくては。
(主に中の人の腕について。)
コメントへの返答
2011年12月5日 6:14
ジェイズさんのHPにもあるようにGDとGEでは圧縮の数値が若干違いますよね?
つまりGDとGEではエンジンの型式が同じでも圧縮に関してはイコールにはならないみたいです。
GEの圧縮12.5をGDに換算すると…、ってことみたいで。
GEの12.5は問題ないモアパワーみたいなんで羨ましい(涙)
長くコンスタントにコンディションをキープ出来ないと練習も回数が限られてしまうので諦めた次第ですm(__)m
腕前は僕と燐さんと大した差ではないですよ(^^)
数回並走すればすぐ並ぶ位の差でしかありません。
もしかするとシェイクダウンが遅れる可能性があるので、僕がシェイクダウンする時点で既に前を行くようになってるかも(^^;
でもNA最速は僕が頂きます(爆)
今でも僕より速いコンパクトカーが1台いますので、まずはそれを塗り替えねば☆
お互い頑張りましょ!!
2011年12月4日 23:09
くれぐれも、無理なくしてくださいねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年12月5日 6:22
いつも気にかけてくれてありがとね☆
最近ある人とやりとりした時に再認識したんやけど、チューナー側が一生懸命労力をかけて仕上げてくれる以上、それに見合う努力をしなければいけないって思ってる。
ただお金を払えばいいってものじゃないんだって。
まぁ、そのお金も大変なんやけどね(涙)
でもそれが原動力になってるから大丈夫よ♪
来年はさらに皆の力を結集して挑みたいね!
オートポリスのコンパクト最強はフィットだと示してみたいしね!

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation