• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年最後の1日も~♪

フィットのメンテナンスしてましたww スレコンはハブボルトに塗らない方がいいと言われますが、僕は少量塗布します(^^; わざとナットを逆刺しにしてます(^^; スタンドでは、年末で洗車する方々が半端なく多い中、僕だけ… Sタイヤを洗ってましたwww 端から見るとアレですが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月29日 イイね!

行って来ました秘密基地♪

ノブレッセバンパーにして正解でした(^^) 秘密基地は勾配がキツイので無理かな~と思いながら持っていきましたが、ギリギリ入れました☆ いつも書いてますが車業界とは無縁の方です。 でも、行くと必ず誰かのクルマの作業していますww 今日もバックカメラの取付をされてましたww 詳しくは書 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月28日 イイね!

意外と多いフィット!

現在FRCで走っているのは僕だけなんですが、オートポリスをフィットで走行している方って意外と多い。 この前の17日もGE8が1台走行されていました(^^) 残念ながら話しかけようと行ってみると無人でしたので会えずじまいでしたが(;´・ω・) 以前同枠で走られたGKフィットは17秒で周回されてい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 15:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月27日 イイね!

戦術!

先日のブログ通り、今までは端的な内容でUPしていましたが、少しずつ踏み込んだ内容で書いていこうと思います(^^) ↑は青色号のダイナパックデータ。レブは7800回転ですが、その時のデータシートはありません。 しかし、高回転側はパワーが落ちていくだけなのであまり見る必要がありません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 17:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2016年12月22日 イイね!

今年の汚れは今年のうちに♪

明日からの連休で青色号のサーキット走行後チェックと掃除&メンテします(^^) 走行前から判明していた部分は… 今年のうちにやっちゃいます☆ 久々にディーラーに電話して純正品をオーダー♪ 今までは端的にパーツやサーキット走行内容をUPしていましたが、40歳を節目に(?)ブログ内 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 19:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月18日 イイね!

2016/12/17オートポリス4SP車載編

では車載編です(^^)/ まずは先日から書いている「 お地蔵さん 」という現象ですが、マスターバックレス化した状態でABSが介入するとブレーキペダルが岩のように固くなる現象を指します。 ( ABSもK職人さんとの打ち合わせで残すことになりました ) ここでポイントとなるのが「 その状態でさら ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 18:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

全てが神掛かっていた40歳の船出

今回は文章が長くなるのでこのブログのあと、車載編は別口でブログUPします♪ 40歳を迎えた次の日にオートポリス行って来ました! 誕生日でベスト更新したりした過去があるので単純に「 ゲン担ぎ 」です。 といっても、今回は「 1日ブレーキの練習 」という明確な目標があったので、その他のこ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 12:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ひとまず本日の結果だけ

大泣きして落ち着いたので結果だけ(^^; 真っ先にK職人さんに直接電話しました。 画像はヒデ君に♪ 文章にするとクサすぎる台詞ですが、本気でコイツとならどこまでもいける、なんだって出来ると思えました。 みんな、お待たせ。 ここから始まるよ。
続きを読む
Posted at 2016/12/17 15:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | リザルト | クルマ
2016年12月17日 イイね!

マスターバックレス!

K職人さん!マスターバックレス最高!!!!! 素晴らしすぎる!!!!! とりあえず「 お地蔵さん 」以外は全く問題ないです! お地蔵さん喰らって2ヘアコースアウトしてショートカット出口コーン付近まで突っ込みましたがww 午後から本格的にいきます!
続きを読む
Posted at 2016/12/17 11:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年12月17日 イイね!

日田IC方面からオートポリスへの道路状況

一番乗りは逃しましたが無事到着! 現在霧もなく月明かりが見えます(^-^) 表題の件ですが、今現在オートポリスへ向かう途中、ほぼドライなんですがオートポリス直前で雪が走行路面に残っている所が4ヵ所あります。 特に一番最後のはアイスバーンになってますので、ご注意下さい!
続きを読む
Posted at 2016/12/17 05:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213 14 1516 17
18192021 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation