• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

事故

題名の件ですが、僕ではありません。 それから、今からここに書く内容は論争を呼ぶためではなく、ただ単に僕個人の意見なので、僕の文章力のなさで本当に言いたいこと・伝えたい事を、違った解釈で受け取る方もいるかもしれません。 ですが争い事はコリゴリなので、そこだけはご了解くださいますようお願いいたしま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

撃沈ww

結局、周南市あたりで挫折しましたwww 下道で一晩の走行距離としては頑張った…はずww 早くガソリン使いきらないと(T-T)
続きを読む
Posted at 2017/01/21 16:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月21日 イイね!

ジュースを買いに…

広島にでも行こうかとww 外は雪ですが、そんな外気温でも水温は75度以上をキープ♪ もうちょい熱くてもいいんですが、あくまでもサーキット専用なので(^^; でわ、いってきまーす!!
続きを読む
Posted at 2017/01/21 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月15日 イイね!

走行延期

諸事情で21日の走行は見合わせることになりましたm(__)m 28日付近となるとスーパーラップ前日で午後4R枠になるので走行枠が少ない(´;ω;`) しばらく考えます(;´・ω・)
続きを読む
Posted at 2017/01/15 19:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ
2017年01月12日 イイね!

さぁて…

青色号はサーキット専用車で、オイルは毎回全交換してます。 ホントに無数のオイルを試しました。 鈍感なのでオイルの違いは分かりません。 ミッションオイルは熱ダレするとギアチェンジでガリガリ音がし始めるので、そこまでに到達する早さを基準としてます。なのでLSDの効き具合が変わるとかいうような体感 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 10:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月06日 イイね!

懐かしい

RE01R、懐かしいタイヤです(^^) FRC全盛期なのでGDフィットが現行型だった時代。 常に3~5台くらいは同枠でFRCフィットが走っていた頃。 ツナギにホームセンター品ヘルメットww RECAROのSP-Gも懐かしい! 今もモチロン楽しいですが、この頃の楽しさはまた異質なモノ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

持ってて損のない奴等♪

僕の勝手な2016ベスト工具大賞! アストロプロダクツの電動インパクト!!! 別にアストロじゃなくてもいいんです、電動インパクト自体の存在あるなしでこんなに作業性が変わるのかってくらい便利! ジャッキアップした後で一撃でホイールナット緩められるし、締めるときも一瞬♪ 画像のMYイン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

観察?

スタッドレスに履き替えたハイゼットを観察するはずもなくww 乗せているコイツ… 前回は岡国テスト後のタイヤを裏組してシェイクダウン。 今載っているのはそのタイヤ。 フロントはさらに裏組しないと1日持ちそうにない(汁) だがしかし、今は質より量ですww 裏組して1日練習でき ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 19:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年☆

皆さま、あけましておめでとうございます(^^)/ 実は僕、こういう節目的( 誕生日なども含む )な行事が苦手でして、今年は一括してこの場をお借りして皆様へのご挨拶とさせていただきますm(__)m 去年は車両の引き取り自体が11月末ということもあり、本来のサーキット走行活動は1回のみと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 5 67
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation