• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

決戦は土曜日!

この記事は、p(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*必 勝*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)qについて書いています。



ライバルが着々と準備を進めている模様(^^)


対する黄色フィットは!!!


クルマに関しては何もしてません…(汁)


1つだけパーツを追加しますがそれはレースを意識したパーツでタイムとは無縁の代物なのでドライバー自身の腕前UP以外に活路はありません!(笑)


燃調フルパワーに伴い、ロガーから得たデータに合せて一部コーナーで使用ギアを変更するので思い描いた通りに行くかどうか?が、今回の課題です。


19日のAPチャレンジ走行会前の午前中4SPではGD・GE模擬バトル予定なんで、お互いにレベルアップ出来るように楽しくやりたいと思います♪


が!やるからには絶対に負けません!!









走行会ではサポート&撮影に回りますので…




新たなる伝説の瞬間を見届けるのみ!




GDフィットでのコースレコード&1.6Nクラス最速を叩き出したREDSIGNALさんが、GEフィットでさらなる衝撃を刻む日になるのは間違いないでしょう(^^)v


見学だけでもきっと面白いと思います☆


お時間ある方は今回のオフ会に是非お越しください(^^)
Posted at 2012/05/14 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012年AP最速Fitへの道! | クルマ
2012年05月08日 イイね!

オートポリスFit最速バトル!?

1つ前のブログに関連しますが、きたる5月19日のAPチャレンジ走行会に合わせたオフ会が開催決定になった場合、サプライズのための準備を進めてます☆

まだ確定とは言い切れませんが、オートポリスにおける新旧(GD・GE)NAフィットの現在非公式コースレコード保持車両2台が出撃するかもなんです♪

GDはウチの黄色Fitで、GEはこちらの方(^^)v

つまり実現すればGDとGEの最速をかけたバトル!
オートポリスのフィット2012年の前半を飾るにふさわしい舞台ですねっ☆


しかもGEのドライバーは先日GDフィットにてAPチャレンジ走行会で1600ccNAクラス最速タイムを叩き出したREDSIGNALさんを予定(^^)

一方、GDのほうはドライバーに不安があります(^_^;)が、ついに不具合を全て解消しエンジンの慣らしも完了したので、燃調を初のフルパワーに合わせて挑みますよ~♪


ですが、オフ会の主旨はあくまでサーキットを今から楽しみたいという初心者の方へのキッカケの提供でありますので今回のサプライズにはかなり悩んでます。

黄色Fitは企画側なので走行会には参加せず、完全にサポートに徹するほうが初心者の方には安心なのでは?と思ったり、逆に言いだしっぺが走らないことが周囲にどう映るか…と思ったり(>_<)

GEのほうも整備面で時間的猶予が厳しいこともあり、まだ断言はできない状況です。

バトル見たいから見学に行こう!とか、サポートに徹してほしい!とか、コメントいただけたら幸いです☆

今回、初心者の初サーキット走行エントリーがなければ奥の手でこの企画を活かすという考えもありますので、天候と整備面等にさえ恵まれればいずれにせよ開催の可能性が高まります(^^)v






5月19日APチャレンジ走行会オフの案内はコチラ
Posted at 2012/05/08 16:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年AP最速Fitへの道! | クルマ
2012年04月12日 イイね!

2012年AP最速Fitの座は!?

以前のブログでAP最速Fitへの軌跡をレポートしていくとお伝えした通り今回第一弾です!(^^)v
ちなみに不定期連載なので期待しないでくださいね…(汁)

今回、黄色Fitはかろうじて2分18秒9という結果を出しました。
知る限りでの話なのですが、NA1500ccのGD型Fitでは今現在一応トップ…のハズ(^_^;)


で、す、が…


結果的にはそうでも「 実質的 」には違ったりします…


旧路面で2分19秒3をマークしているFitがいるからです!


新路面ではまだアタックしていないFitなので、結果はおのずと見えてきますよね~♪


はい、今は歯が立たない相手なんです…(汁)


でも、絶~っ対に負けるわけにはいきません!(爆)
( そう思うことがお互いに面白いと考えているので、あえてこういう文章表現を用いています )


手が届きそうで届かない相手というのが一番燃えます!やっぱりドM?(違)


師匠が出すであろう生きた伝説タイムも今年中に忘れ去られた伝説になっていただきます(爆)
明日説教部屋かもw



なにはともあれ18日!師弟共に完全燃焼します!!
Posted at 2012/04/12 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012年AP最速Fitへの道! | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ レーシングシフトノブにリバースレバーアタッチメント装着時の小ネタ https://minkara.carview.co.jp/userid/391347/car/3522821/8343491/note.aspx
何シテル?   08/24 15:41
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WK MoterSport ショートシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:33:25
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは… サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる。 内装を外すなどの軽量化禁止、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation