• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

新ネオバ

新ネオバ






今月走ったメンバーさんからさっそく新ネオバのインプレをいただきました♪♪

まず、旧型よりショルダーの剛性感が高まったそうです(^^)

BSの01Rと同等の強さがある模様!

そして限界を超えてからの猶予時間が長い(扱いやすい)そうです☆

ただし、01Rと同様のセッティングではリアが粘りすぎでアンダーがきつくなるので変更を余儀なくされるとか。

それと、ショルダー側の溝が少ない(浅い)そうです。

あと、減りも早い模様。

何部山が一番おいしいのかなどは使い切るまでなんとも言えませんが、セッティングさえ決まればかなり良いタイムが出そうですね(^^)
Posted at 2009/05/19 14:02:59 | コメント(4) | パーツ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

4SP走行

4SP走行本日は4SP枠で1台走行しています(^^)

今回新たにフロントウイングを装着し、タイヤはAD08を履いています☆

ちなみにデフは入っていません。

長らく活動休止してからのリハビリ走行ですが42秒台を刻み、感触は上々のようです♪
Posted at 2009/05/15 21:43:49 | コメント(3) | リザルト | クルマ
2009年05月15日 イイね!

つい最近

つい最近






画像はひょんなことで知り合いになったMTのGDフィットです(^^)

いろいろ自分でDIYしているとのこと♪♪

メインステージは違えど走りに重きを置いた者同士、話も弾みました(笑)

今後どうなっていくのか楽しみですね☆
Posted at 2009/05/15 19:58:03 | コメント(2) | クルマ
2009年05月11日 イイね!

しれっと

しれっと






本日よりPCでの作業が可能になりましたのでさっそく色々と弄ってます(笑)

前回のコンパクトSTAGEでは街乗り用のホイールをそのまま使用していましたが、今回またRE30に換装しました(^^)

タイヤが比較的重めのRE01Rですから劇的に、とまではいきませんがやはり軽いですね!!
Posted at 2009/05/11 18:08:59 | コメント(2) | パーツ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

エボリューション

エボリューションといってもランエボじゃないですよ(爆)

画像は新しく投入したPCです!

実は数ヶ月前にPCを手放したので、ずっと携帯のみで更新してきました(汗)

このPCにしたのはいくつか理由がありますが、それは新プロジェクト発表に合わせて明らかにしていきます(って大げさなことでもないんですけどね…)

新プロジェクトは集大成的な位置付けの内容ですo(^-^)o



それから最近のFRCですが、5月は何人か走る予定になってます♪♪

先月も走ってるんですが、なかなか条件に恵まれずの結果みたいですm(__)m



また良い結果が出たらお知らせしますね(^O^)/
Posted at 2009/05/08 08:00:46 | コメント(2) | 予定 | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
10 11121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation