• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

J'SエンジンL15A ver.2012



うめさん、お忙しい中を縫って撮影していただき、感謝しております☆

これが新搭載されるGD・L15Aハイカム&ヘッド&ハイコンプetcチューンドエンジンです(^^)

以前のブログにも書きましたが、今回降ろすハイコンプ&ヘッドチューンL15Aエンジンは一番初期のものです。

今回のは、その当初から今現在までの技術進化を全て注ぎ込まれた究極最強バージョン!!

以前のとは比べ物にならないと太鼓判をいただいてます♪


ただ、4月1日のインパクト走行会に出られるかどうかは本当にギリギリで、3月10日までには見通しが出ますm(__)m

仮に完成が3月31日になれば岡山から大分に直行して、いきなりレース(爆)

ジンクスは今回も炸裂するのか!?(笑)

祈るのみ!!!
Posted at 2012/02/28 19:39:13 | コメント(2) | パーツ | クルマ
2012年02月25日 イイね!

リアアッパーのピロ化

知っている方は「そのパーツがあるって今頃気づいたの??」って話ですが…

某社にGEやFD2用があるので、GDにもおそらくポン付けの…ハズ。

FD2純正リアアッパーマウントブッシュはそのままGDに流用できるので構造的にはほとんど一緒の…ハズ。

クスコのフロント用ピロアッパーもGDとGEで共通品番なので、おそらくリアも大丈夫の…ハズ。

流用出来れば、現在装着しているクスコ製リアタワーバーを加工して、ピロも共締めすることでアッパーマウント部分だけボディに直結(それだけでも凄い違い)するだけでなく、クスコ製リアタワーバーの特徴であるリアシートアンカー部ブラケット共締め、さらにはJ’Sクロスバーをタワーバーに締結しており、ピラーバーも装着しているので、フィットの広大なリアスペースに対してかなりの補強が見込める…ハズ。

燃料タンクのレイアウト上、軽量化していくとリアだけ極端に軽くなりがちで、セッティングも出すまでに相当苦労しますが、これでリアのセットが出やすくなって、きちんと仕事してくれる方向性になればパワーロスもさらに減る…ハズ。

夢ばかりが先行していますが、なんとか実現に向けてトライを目論む今日この頃です(笑)

Posted at 2012/02/25 07:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年02月15日 イイね!

ロガー



はい、庶民の味方の定番747PROです(*^_^*)

今回はほとんど新規導入パーツはないので、ハイカムと同じく数少ない新兵器です(笑)

取り付け方は本来、車外固定とありますがネットで検索して下調べ中。

準備期間も残り1ヶ月半となり、唯一走行に不安のあるフロントの板金が必要かどうかの判定に全てがかかってますね。

板金必須であればインパクト走行会は見送る可能性が高くなります。

必要無くてギリギリ(-_-;)

3月の上旬にはハッキリするので、祈るのみ!
Posted at 2012/02/15 17:30:39 | コメント(0) | パーツ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

ハイカム

エンジンは順調に進んでいるそうです(^^)

ハイカムも到着したそうなのでどんな結果をもたらすか今から興味津々☆
パワーグラフを比較して美味しい領域を確認し、APでの使い方を考えます。

今回からロガーも導入するので今年のレポートはかなり緻密に書けそうです(*^_^*)

他の備品もそろそろ全て手配完了するのであとは完成を待つのみ!

足回りはAPの3セクに狙いを絞り、今までで良いと感じたことを凝縮してセットアップするのでリアがピーキーになりそうですが、しっかり練習して結果に繋ぎたいですね♪

4月1日に間に合えばレースでのやりとりを初心者なりに勉強させていただきます!

本当に待ち遠しい(笑)
Posted at 2012/02/10 15:03:40 | コメント(1) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
192021222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation