• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

無駄を無くす♪






MOTULのGEAR300LSは開封時にキャップをプルアップするんですが、一度開封すると内蔵の注入ノズルが引っこまなくなり閉じることが出来ません。



GDフィットのMTオイル容量は1.5Lなので、1Lボトル2本で500ml余っちゃいます(^_^;)



仕方ないので保存用にボトルを買いました!





内蓋付きなので気密性はマシなのかな?



カーボンLSDは走行毎のオイル交換なんで余ったオイルは1mlたりとも無駄には出来ません!



フィットはかなり弄ってますけど、決して裕福な身分ではないので、少しでも出費を抑えることに関しては毎回苦労してます。



でもケチりすぎてエンジンorミッションのブローなど、後々で膨大な出費がかさまないように必要なものは揃えざるを得ませんm(__)m



長い目で見て、トータルでのランニングコストを考えた場合の線引きってなかなか難しい…



そういう意味で他にも言えば、ぶつけたりしないこと。

ぶつけたりすることほど精神的・肉体的・経済的にダメージが大きいものは無いと思います。

人に遅いと言われようが下手だと言われようが、見栄を張って無謀なチャレンジをしたところで自分自身が楽しかったと思える可能性を損なうだけです。

楽しいと思えるからこその趣味でしょ☆




ってことで、今回もいつも通り、自分に出来る範囲でベストを尽くしまーす♪


Posted at 2013/12/03 18:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

クムホがなぁーい(汁)





活動休止で使い切ったタイヤのまま放置して余裕ぶっこいて…



いざ発注しようとしたら「 メーカー在庫なし・次回入荷は12月上旬だが輸入コンテナに希望のサイズが入っているかは保障できません 」と、言われました~(汁)



一般的な国産タイヤの205/50/15サイズ外径587mmに対して、クムホは583mmでGDフィットの純正外径584mmに近いと同時に特殊な外径というのがネックになり、コーナーウエイト調整を施していると安易に在庫がないからといって他のラジアルやSタイヤに切り替えることが出来ません。



前向きに考えれば次回の入荷でこのサイズを引き当てれば運が向いてきてるってことでw



Posted at 2013/12/02 18:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「うん!いい感じ!」
何シテル?   09/05 13:55
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 345 67
89101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

WK MoterSport ショートシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:33:25
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは… サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる。 内装を外すなどの軽量化禁止、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation