• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

2014/1/29 フォト

差し障りのある方はご連絡くださいm(__)m







S2000~




↓大迫力のスプーンバンパー!カメラ目線ありがとうございます☆




S2って特別なオーラがありますね!
大事に乗り続けるオーナーさんが多いのも納得です♪










オイラがクルマに興味を持つきっかけになったのが「 TYPE-R 」という存在!
それがなかったら免許すら取って無かったかも知れません~






いつかはTYPE-Rに乗りたいものです(>_<)










応援に来てくれたFRCメンバーのはらっちさん~
いつもありがとね!!






美祢サーキットでフィット最速だったはらっちさんに見守られながら走るの図です♪










オートポリスを走行しているコンパクトカーでは一番台数が多くて人気のあるスイスポ~






クルマをとても綺麗にされていて、愛情を注がれているのが一目瞭然ですね☆










なんともうFIT3がオートポリスに出現~





ちなみにストレートむちゃくちゃ速くて焦りました!

チューニングが進んで行けば10秒切り!なんて日がいつか来るのかもしれませんね\(^o^)/










Posted at 2014/01/31 09:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月30日 イイね!

ベストラップ車載





オートポリス側での正確なタイムは2分15秒213でした。



( 今までのSET )

クラックス減衰 前24段戻し 後26段戻し

クムホ空気圧 温間で全輪2.8



( 今回のSET )

クラックス減衰 前17段戻し 後15段戻し

クムホ空気圧 温間で全輪2.5



この時期にしては気温がかなり高く、何と気温15度でのAPチャレンジでした~




今回は動画の前に駄目な理由を箇条書きに…


① 走行会で最後の1周(ちなみに17周目)だったのでタイヤのタレを加味して抑えめに1コーナー進入したつもりが控えめ過ぎてロスしたこと。

② 1コーナーのことが納得できず頭をかしげている間に脱輪して一瞬だけ土手を走ったこと。

③ 1ヘヤ前の複合ではまともに進入姿勢が作れず全てのコーナーを帳尻合わせばかりでロスしたこと。

④ 1ヘヤでリズムに乗れないままヒール&トゥを失敗し大きく失速。

⑤ 100Rで横Gを溜め過ぎて大事な立ち上がり直前で帳尻合わせなライン取りして失速。

⑥ 2ヘヤは突っ込み過ぎ→どこを走ってるかわからない位ライン外す→出口アンダー。今回のベストの中でも特に酷過ぎる1つの要因。

⑦ 3セク登りは今回から4速全開(以前は3速全開)にしたのはいいが複合進入での3速シフトダウンのタイミングが見いだせず変なアクセルONでプッシュアンダー。

⑧ ブリッジ下は何がしたかったのか分からない中途半端なライン取りとアクセルワーク。

⑨ 最終コーナーではもう精神崩壊状態で安全運転に切り替えてしまったこと。諦めたというほどではないにしても守りに入りすぎなターンイン。






それではどうぞ~








今回初めてお話しした皆様、とても気さくで温かい対応ありがとうございました☆


そしてスタッフの皆さま、参加者の皆さま、お疲れ様でした\(^o^)/





Posted at 2014/01/30 10:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2014年01月29日 イイね!

仮眠の前に

というか一度仮眠して、今からもう一度仮眠の前にリザルトだけご報告です(^^;








内容的には完全に駄目としか言いようがなく、ベスト更新の嬉しさもありませんm(__)m



40歳も近くなって24時間以上不眠不休はかなりキツかった(涙)







Posted at 2014/01/29 18:16:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | リザルト | クルマ
2014年01月29日 イイね!

果てしなく怖い…

全開アタックするのは9ヶ月ぶり…

メーターも何も見る余裕がなかったですm(__)m








APチャレンジでどこまで適応出来るのか…



取り敢えず頑張ります!!





Posted at 2014/01/29 11:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | リザルト | クルマ
2014年01月28日 イイね!

出撃~☆






予報では完全晴れのようなので出撃します!!



いつも通り下関を4時過ぎに出てゲートオープン前に到着予定♪



明日行かれる皆様、宜しくお願いいたします☆





Posted at 2014/01/28 19:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
567891011
12 1314 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation