• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

超ハードな1日(笑)

書くと長くなりすぎるので、今回は画像メインで行きます(^^)


少し前に「 今年は面白くなる 」と書きましたが、公開許可が出ましたので…





はい、現行GK5フィットです(^^)


僕の青色号( GD )と、ひで号( GE )に加えて、これでオートポリスで全時代のフィットが同時に走行することが可能になりました☆


秘密基地にお伺いして~











車高調とEZカム取付・アライメント調整♪


GK型は初作業でしたが、休憩時間除いて約4時間で終了!さすが秘密基地ww





そこから、山口県を出発して福岡県のほうへ(^^)







ご本人希望のレカロフルバケ&シートレールの在庫があるということでセコハン市場へ☆





レカロ、いいですね(^^)


フィットのマフラーないかなぁーとSABに寄り道(笑)





そして夕飯の時間~







スマホで調べて「 一双 」というラーメン屋さんへ!

すごーい行列(;´・ω・)

でも旨かったです!!




最後に「 レカロ着けて帰りたい! 」とのことで、強力な助っ人を無理やり呼び出してwww





結果的に助っ人いなかったら無理でした(^^;

レカロの純正シートレールは初めて触ったのですが、ナニワヤのフルバケレールに慣れた僕にはあまりに構造が違い過ぎて勘違いが多発(^^;

工具や知恵が3人分あったから出来ましたが、これを本人1人でやったら今頃叫んでますwww




走る状態になるのはまだ先ですが、楽しみです(^^)










Posted at 2017/03/20 11:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年03月18日 イイね!

ラーメンクラブ!




北九州で開催されているラーメン王座選手権に来てます♪


人生初のラーメン食べ比べ、楽しいです(°∀°)









Posted at 2017/03/18 12:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットラーメンクラブ | クルマ
2017年03月16日 イイね!

コマ送り!

ども、最近ケーブルテレビでシカゴファイア・シカゴPDと、シカゴシリーズにどっぷりハマってますw


お題のコマ送り~





この前は願い倒しという暴挙で前後入れ替え走行していただきましたが、さすがに毎回頼めるようなものではありません(;´・ω・)


ということで、せっかく引っ張ってもらったからにはスルメのように噛めば噛むほど味が出るよう、狂ったように毎日見てますw


特に苦手な1コーナーと2ヘヤ。


コマ送りで進入ポイントや角度やトレースラインを見る。


さすがに足回りの構造やセットが違うので全てそのままっていう風にはいかないかもですが、これを青色号でやるとどんな感じになるか想像は出来ます。


問題は2ヘヤですね。2速にシフトダウンしてからではなく「 しながら 」舵角を入れないといけない。


シフトダウンは僕のような下手だと踏力の変化が起きやすいので失敗した時のリスクも考えてどこまでマージン削るか??お地蔵さんならすぐに諦めて進入ポイントを従来通り奥に取ればよい。


2ヘヤは最悪、失敗時にショートカット路面に逃げればいいのでとりあえずそこで慣れる。


次こそ13秒を!!!










Posted at 2017/03/16 23:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年03月13日 イイね!

移動要塞ハイゼット君♪

あれだけサーキットに特化したフィットなので、普段乗り&通勤車であるハイゼットカーゴは快適に…というハズだったんですが…




彼女がいないから代わりに助手席にエンジンオイルのペール缶を乗せてみました(爆)

ちゃんとシートベルトさせてます(核爆)





室内はオサレな芳香剤の代わりにオイルとSタイヤの匂いが充満していますwwwww

クレイジーですか?

自分でも何かオカシイと感じてます(爆)


今日は仕事帰りに…





↑の状態から…





タッチペンでササっと着色!

タッチペンでも、ちゃんとマスキングでいい感じに見切りを付ければ、綺麗に見えますwww

しょーもない日常でしたww










Posted at 2017/03/13 18:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

出撃準備!









前回のオイルを抜いてスラッジや、オイルの硬さや、色をチェックしてから上記画像のオイルに全交換です(^^)

ケンドルの部分合成油5W-30、抜くときのチェックでは粘度はまだヌメリがあってGOODですが洗浄性がイマイチなのか?オイルがほとんど汚れていません。汚れていないほうが良さそうに思いがちですが、サーキット走行したらオイルはほぼ黒く汚れます。全合成油はそれだけ洗浄に優れているのかな?と想像。

タクミの5W-50ですが冷えていてもスムーズに回るので逆に焦りました(;´・ω・)
クルージング程度なら冬の夜中で油温80度前後。
今年はこのオイルで通します。

スノコのブリルも抜いてみると汚れも普通、スラッジも普通、つまり優秀です。
今回はさらに硬いブレンド比率にしましたがそれでもシフトはスコスコ入ります♪
次回は全部75W-120にしてみようかな??






チタンエキマニ、いい色に焼けてきてますね(^^)






長年愛用してきたスーツは某信奉者( わかるひとにはわかるハズ )にバトンタッチ!

インパクトで大暴れしてくれるでしょうwww



ということで、出撃準備は完了!!

給料が入ったらオートポリスへ飛んでいきますwww










Posted at 2017/03/12 03:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「うん!いい感じ!」
何シテル?   09/05 13:55
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
5678 910 11
12 131415 1617 18
19 2021222324 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

WK MoterSport ショートシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:33:25
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは… サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる。 内装を外すなどの軽量化禁止、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation