• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

オーバーステア集!




いつの間にか公開範囲ロック解除されていたので(^^)


これだけ操れたら楽しいだろうなぁ(´;ω;`)












Posted at 2018/01/07 10:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

ハイゼットネタとフィットネタ

最近ハイゼットのヘッドライトをHIDからLEDに変更したのですが、変更する原因となったのがHIDの球切れ。


左側のみ点灯しなくなったので新品の球に交換し、直後は点灯していたんですがすぐにまた切れました。


バラストを疑ったんですが、異常なし。


あれこれしているうちに今度は点灯している右側のライトが何もしていないのにハイビームになるという摩訶不思議な現象が起きました。


通勤に使用するのでまずいと思い、急遽LEDランプに交換するも全く同じ現象が起きました。


HIDとLEDでは全く違う代物なので、これはランプ側ではなく車両側に問題があると判断。


電装関係は全く分からないので、とりあえず思い付きでリレーを交換することに。





エンジンルームにあるヒューズBOXの表記を見て「 HEAD 」と記されているのが↓の画像の黄色の丸印のリレーなんですが、ふと見るとその上にある10Aのヒューズの表記に「 L・R 」と記されているのを発見( 緑色の丸印のやつ )





もしやと思い、抜いてみると見事にL側のヒューズが切れてましたm(__)m


リレーは2000円ちょっとしたのに100円程度のヒューズで直るという(´;ω;`)


まぁ、新品部品が増えたのはいいことだ!(爆)












そして今日は青色号のエンジンをかけがてら色々と構想を練る。


いまだに聞かれますが、パワーも生馬力で137馬力( 2年前のダイナパックデータなので今はもっと低い )ですし、車重が軽いと言われながらも最近は必ず燃料満タンで走るためドライバー込みで970kgくらいあるので、軽量化したGAシティやAT・EFシビックのほうがよほど軽いですし、似たような重量になるEGやEKシビックでもパワー差は凄いものがありますm(__)m


が、現状のチューンドL15Aのままなら青色号にパワーアップとかはもう必要ないかと(^^)


とにかく楽しいクルマに仕上がっているので、その楽しさをスポイルせずにドライバビリティを底上げすることばかり妄想しています。




とか



とかですね(謎)


速さを求めて表面的な部分を狂ったようにチューニングするのは一旦やめですwww


予定通りであれば今月20日にK-MAXSPEEDさんにお伺いします☆










Posted at 2018/01/06 19:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

新年おめでとうございます☆




遅ればせながらご挨拶申し上げますm(__)m







書くことがそんなにないので全然違う話でも(;´・ω・)


数年前に知ってから使わなくなった挨拶があって、それは「 新年あけましておめでとうございます 」という言葉。


気になった方は「 新年の挨拶 間違い 」で検索するといろいろ出てきます(^^)


間違いではないという意見もあるのですが、間違いだと言われる可能性もあるので、それを踏まえて”新年おめでとう”もしくは”あけましておめでとう”であればそういう指摘を受けないだろうと思い、どちらかを使うようにしてます。


どうでもいい話ですいません(^^;







2018年はひたすら走ります!


フィットに関しては今年アップデート予定はありませんが、1月中にフルコンの接触不良対策でK-MAXSPEEDさんにお伺いする予定です。


先々では雨の日に走れるようにエアクリを改造したいなぁとは思ってます。


長く乗れるように…という部分を重視した方向性で行きます(^^)


目標という目標はないのですが、今年1年かけて現状の青色号を乗りこなせるようになれたら(^^;


あとは、フィット乗りのサーキット人口増加や色んな車種のコンパクトカー繋がりを模索していければと思ってます♪





今年もよろしくお願い申し上げます☆










Posted at 2018/01/04 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「うん!いい感じ!」
何シテル?   09/05 13:55
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
7 8 910111213
14151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

WK MoterSport ショートシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:33:25
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは… サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる。 内装を外すなどの軽量化禁止、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation