• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

初!おわら!

初!おわら!←カケフさん!この写真上手くバンパーのアノ部分隠せてますょww








5月22日にカケフさんに便乗させて頂きました!
コソコソ先はおわらサーキットで、前々から行ってみたいと思っていたからです♪
距離的にゎ伊那サーキットとあまり変わりませんが、遠征という事でww

今回の遠征にゎ前回の遠征と同じように2台のkeiと走りました。
マサオさんのkeiで塗装屋さんが走られるのは、当日知りましたがwww

さて初めて来たおわらサーキットは距離もですが、レイアウトも伊那サーキットと同じ感じらしく(実際ゎ?)伊那サーキットでやらかした恐怖克服と苦手な左周りの練習。そしてHOT-K走行会から練習を続けているブレーキを意識して走ろうとコースイン。

実際に走ってみると、最初の周回ゎ迷子になるかと思いましたww
印象としてゎ、コースとコースの間が狭く・・隣のコースから車がフッとんでくるのでゎ?という事と、コースの先がよく見えない箇所があるのでかなり手惑いました。
特に先がよく見えないのゎブレーキポイントが判りづらく、突っ込み過ぎや速度を落とし過ぎたりと散々でしたが慣れてコースを覚えれば問題ないっぽいです。



コースゎこんな感じです。(いつもの車載動画です。)





























残念ながらBest58.435の動画ゎファイルが若干壊れてしまってます・・・
ん~やはりGをかけ過ぎると携帯の限界を超えるみたいですょ!www

さて・・・Best1と2でゎ0.5秒以上も差があるので理由ゎなんだろう?と調べてみますと・・・・





・最終コーナーが3速固定だった(見た目遅く感じますが・・・
・速くておかしいFDの後ろを走っていた。
・そのFDの後ろで
 「臭いよ!」
 「目が痛いよ!」
 「触媒○○だろ~!」と叫んでいた事www
・・・・・・と見た目ゎなんかやる気の無い周回っぽく見えますが、
その中でもタイヤ・エンジン・人間、休憩50分後ww一発目の周回だったから。
が、一番大きな理由だったと思います。

結果を見てもコース慣れしてからゎコースイン3周くらいで59秒前半ですが、後ゎグダグダ後半ばかりでした。
自分の場合だとタイヤを酷い使い方をしているし、直線も少ない、、そして暑い・・・・

おわらゎこまめにピットインしてジムカみたいに一発でタイムを狙わないと結構厳しいかもです。。


反省点としてゎ、特に第一と最終コーナーが、微妙だった事が一つです。
最終ゎラインやブレーキが定まってないような感じですが、第一ゎビビっているように見えます(汗
多分アウト・イン・アウトの方が速いと思うのですが、出口で飛び出すのが怖くて速度落として向きを早めに変えて走っているようです。。。












・・・・左周り怖い(涙
もう一つゎエアチェックです。走行途中から一定の空気圧から上がらなかったので後半全くエアチェックしていませんでした。
そのまま走行後もエアチェックしないで異変を感じたのゎ帰りの高速で真っ直ぐ走らなくなったからです。。。


ここに来てRE-11がビート切っている事を思い出しましたorz(空気圧1.3でした・・
PAにてカケフさんに助けて貰い、ありがとうございました!



でゎでゎ・・・

6月の軽NO1に出られる方々頑張って下さいね~!w




*追記
ベスト動画大丈夫でした。
追加しておきます。
Posted at 2010/05/24 22:35:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | おわら | クルマ
2010年05月21日 イイね!

穴あけ

穴あけ明日ゎカケフさんに便乗してコソコソしようと企んでますが…
何やらその場所ゎ左右のドアの内張りが無いとダメと書いてあったので・頑張ってレカロと干渉する箇所に穴あけましたww


どちらにしても内張りが無いと窓を全開に出来ない為(全開にするとガラスが割れるかと思う音がします)夏に向けてエアコンレスゎサウナなので良い機会だと思ってやりました♪



ただ…


明日ゎチーム下道らしいので寝る時間がヤバくなりそうです(^ω^;)
Posted at 2010/05/21 22:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月19日 イイね!

実験ALT

実験ALT5月15日にALTに行ってきました!

今回ゎ前の本庄遠征の時の為に買っていた新品165/55R14のネオバAD07をフロントに履いてリアゎ同サイズ同銘柄のスリップサイン出かけのタイヤでゎどうなるか?という事で行ってきました♪

自分の予想でゎALTですし、めっちゃオーバーになってスピンしまくりか?w
なんて思っていましたが、実際ゎ・・・・


とりあえず動画をどうぞ!
そしてしろカエルさんお待たせいたしました!後ろゎ走ってますが見えにくい&すぐ離されているので役立つか判りませんが・・・(汗























今回の実験の結果・・・・



















まるで駄目でしたorz

とにかく、オーバーになると予想していたのに全くそんな事ゎなく4本とも新品ネオバを履いているような感覚でした。
しろカエルさんの後ろを走っている動画が前新品ネオバですが、無理矢理曲がってます。これゎラインを前の4本とも同じ減りをしていたネオバの頃のラインでないと駄目そうですし、タイムゎ出そうにありません・・・・
なにより・・・楽しくないです!w


動画の最後の今回best32.365ゎチェッカーを受けている最後の周回です。(前回best32.347)
ラスト5周ゎ前に溝が半分くらいになった同サイズRE-11を履いて走りました。
*そういえば・お気づきかもですが今回途中からやる気なくして3速固定です(汗

走行開始の方ゎ計測器が上手く動かずに記録ゎ残っていませんが、

F新品ネオバの時、13周攻めた内、5周しか32秒台に入っていません。それもギリギリ。
F減ったRE-11の時、5周攻めた内、5周とも32秒台に入っており、何とタイヤ交換をしてコースイン2周目で今回のbest2の32.573が出ています。
そして5周目にゎ今回best。


今回暑かったので新品ネオバの熱ダレやリアのカチカチネオバに熱が入ってからRE-11を履いたからとか色々理由ゎ在りそうですが、とにかく4本ともネオバゎ溝に関係無く好みでゎ無いと判りました。


あ・今のRE-11ビート切っていてエア漏れ漏れなので、ネオバ売ってRE-11買わないとです(涙


という事でRE-11を買った時の予想がほぼ狙いどうりで、今回の予想ゎ見事に外れた結果となりました。
Posted at 2010/05/19 19:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALT | クルマ
2010年05月12日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会ちょっと遅くなりますが、5月9日に愛工さんの練習会にヒョコッと参加させて頂きました♪

今回ゎタイムをあまり気にせずに楽しむ事に専念ですww






なので勝手に楽しんでいたので書くことゎ在りませんが、某兎乗りな方達に影響され動画を編集してみましたw



結構面倒ですね・・・コレ。




















動画について問題在りましたら、連絡して下さい。



でゎ愛工の方達ありがとうございました♪

後、練習会に来なかったダイナランド本番な我部の皆さん頑張って下さいwww
Posted at 2010/05/12 22:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月06日 イイね!

食べたいね♪

食べたいね♪小さい頃に親とよく作って食べてました~

懐かしいですね♪
その頃ゎ肉ばかりでしたが…
野菜も良さそう~



まぁ…今でゎ食べる専門になっているので料理なんて無理ですがww
BBQなんかより・たこ焼きパーティーみたいに…


餃子パーティーどこかで開催してませんかぁ~?
Posted at 2010/05/06 16:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
91011 12131415
161718 1920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation