• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jensonの愛車 [アウディ A5 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2025年3月24日

ルーフライニング垂れ下がり対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
10年を超えると日本の猛暑でルーフライニングが垂れ下がってきました。VW/Audiではあるあるらしい。あるあるなんだったら改善して欲しい(笑)
直すと10万くらいの費用がかかるらしいので他の方法を。
2
amazonで購入した修理キットを使い自分で修理してみます。

色の種類を間違えないで購入してください。
https://amzn.to/4iF19sO
3
ヤフオクにルーフライナーが売りに出ていましたが自力で交換する自信がないので写真だけ頂きましたwww

真っ直ぐ並ぶと気持ち悪い?のでクロスにデザインを考えてみました。

几帳面さとデザイン力が求められます。
4
デザインを元に付属の押しピンで仮の位置決めをします。
ここに結構時間がかかります。

あまり端にしたりすると、はめ込むパーツが入らない場合もあるので位置決めは重要です。
5
あとは留め金をネジ止めして、ボタンのカバーをはめ込むだけ。

留め金の向きに注意。
ネジを回すときルーフの生地が一緒に捻れるので、捻れないように指で押さえたり一度ネジを逆回転したりと、一気にねじ込まないように慎重に作業しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルセパレーター交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

ヘッドライトひび割れ修理

難易度:

25/08 エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトシェル交換

難易度:

アッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑すぎるわ💦
40℃超え😱」
何シテル?   07/27 13:30
子供の頃から車好き! 学生時代に国内A級ライセンスを取得。 なのにサーキットへは行かず、夜な夜な六甲山麓へ。 Hondaのスポーツカーを主に好んでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヘッドライト バルブ 交換 HID8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:40:01
グローブボックス取り外し(A4アバント/B8.5/MY14)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:32:06
ステアリング下のアンダーカバー取り外し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:29:56

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportback 2.0TFSI quattro 後期型モデル MY1 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
1st. TOYOTA Tercel 3door Deluxe 1.3 唯一中古で買った ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
5th. Honda S2000 Accord Coupeはデカすぎて全く運転しなかっ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
4th. Honda US ACCORD Coupe SiR 大人になってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation