アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.51

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GT#系 グローブBOX ステップ の外し方

    フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん
  • ルーフライニング垂れ下がり対策動画あり

    10年を超えると日本の猛暑でルーフライニングが垂れ下がってきました。VW/Audiではあるあるらしい。あるあるなんだったら改善して欲しい(笑) 直すと10万くらいの費用がかかるらしいので他の方法を。 amazonで購入した修理キットを使い自分で修理してみます。 色の種類を間違えないで購入してくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 22:28 Jensonさん
  • テールゲート内張外し

    テールゲートを開けて、両サイドのカバーを外します、トルクスT20ネジが左右1本ずつ あとはクリップでガッチリ止まってます。 ストライカーのカバーも内張外しにて外し、ハッチの照明も外します。 緑丸から橙丸から赤丸の順に外しました。 ネジを外したら、若干隙間が出来るので、内張外しを入れます。 緑丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月24日 20:56 たっけどんさん
  • シフトカバー外れる

    Dにシフトする度に黄矢印部分が 持ち上がる。 保証で無料交換でした。 交換修了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 16:26 帝 王さん
  • グロスブラック塗装

    ずっと質素に感じていて、MC後のようにグロスブラックへ ギザギザも全部削って艶々に バラしは自分で、塗装はプロに依頼 せっかくなので奥の方もグロスブラック プッシュボタンが際立つ 引っ張れば抜けます 外すのに一番苦戦した ウィンドウスイッチパネルもアルミ調スイッチにしているからこそのグロスブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:14 サモさん
  • Carbon decorative door panel replacement

    いきなり見事なまでにヒビが入り...(T_T) 待つこと2ヶ月 ようやく奇麗に直りました 痛い出費でした...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月21日 21:02 KAZU♪さん
  • リヤラゲッジルームからの異音〜最終回〜

    A5 SBのリヤラゲッジからの「カタカタ」異音、〜その②〜までの対策でかなり音のレベルは下がったものの、残念ながら完治には至っていません。色々やってきたものの、自分での対応には限界を感じたので、最終手段としてディーラーに見てもらうことにしました。 入院から3日、無事?車が帰ってきたので、最終回と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月30日 13:27 "Jim-Jim"さん
  • リヤラゲッジルームからの異音〜その②〜

    A5 SBのリヤラゲッジからの「カタカタ」異音、先回報告の〜その①〜で改善効果は有り、かなり音のレベルは下がったものの完治には至らず、まだ同じ部位から音が残っている状態です。 今日、たまたま小学生の娘と買い物に行った帰り、「何か後ろから音がするよ!」との指摘を受けたので、この機に子供の耳を信じ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月24日 01:29 "Jim-Jim"さん
  • リヤラゲッジルームからの異音〜その①〜

    A5 SBで迎える初めての冬。何だか寒くなってきて、ちょっとした段差でリヤラゲッジから「カタカタ」という異音がするようになりました。コレ、結構気になるんですよね。 この掲示板でも写真青○部に緩衝材を貼り付けて対策してるケースがいくつかありましたが、私の場合どうも音的に違うんじゃないか?って思って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 17:40 "Jim-Jim"さん
  • 檜柾目 オリジナル デコラティブパネル

    実のところ、どの仕上げにするかかなり検討しました。 純正OP買えば早いのですが、どうしてもオリジナル感を出したいし、DIYで費用も抑える満足感も欲しい・・(苦笑) 皆さんも色々工夫されているようですね! 私は建築の仕事をしていることもあり、最終的に日本の木を車内に取り入れるアイデアに到達しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月9日 10:17 一級建築士さん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)