アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.51

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • MIB3 起動画面の文字化けとカスタマイズ

    Audi A5 (F5) MIB3 の起動画面が、納車から約半年、何やら文字化けしているような記号が目に付くようになりました (赤字の「ようこそ」の左。当時の記録がなかったので再現加工しています)。自分の名前と苗字の漢字一文字づつの Unicode 2byte Hex でした。 納車後は漢字二文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 23:45 Jutasさん
  • フロントスピーカー入れ替え (TS-C1746S)

    TS-C1730 を入れてましたが、ダッシュに純正ツイーターがあるのに加えコアキシャルのツイーターが追加されたことで高音が強すぎかも、というのと、 MDF のバッフルは数年でボロボロになるらしい、ということで、スピーカーとバッフルを入れ替えました。 今回のスピーカーは TS-C1746S。理由は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 23:05 Jutasさん
  • MMI交換

    MMIがブラックアウトして、オーディオに加えETCが使えなくなって不便なため、中古品を購入して入れ替え。 入れ替えだけでは、ロックがかかり使えなくため、ディーラーにてコーディング作業をしていただき使えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月28日 21:19 jag308さん
  • 運転席ドアーの異音

    【画像ナシ】不都合症状・ 左に曲がる時だけ運転席ドアーの内部から ガタガタ?・カラカラ?と異音がし始めた。 直線では全く音がしない。 【画像ナシ】Dラーで見てもらった。 ウインドーガラスを留めるボルトが 緩んでいるという。 【画像ナシ】増し締めして貰った。 その後走行テストした、新車の時に戻った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月26日 11:58 帝 王さん
  • Audi MMIナビのブラックアウト修理(TVチューナー故障)

    突如ナビの画面がブラックアウトしたため、ディーラーにて診断。 原因はTVチューナーの故障とのこと。リアゲートを開けて左側に入っているこいつです。 部品型式:4G1919129B 4か所のトルクスねじを外せば本体を土台から外せます。 奥側はスペースがないので、板ラチェットなどが必要です。 TV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月4日 13:46 てっちゃん_さん
  • マップ更新 2023/2024版

    恐らく最後のマップ更新を行いました。 今回は7-zipなしで展開できました。 ・PCでmy audiからDL(12MB強あるので1時間弱) ・USBへ解凍して展開 車両イグニッションON後にUSBを接続(自動認識するけどインストールに進まず…) 仕方がないのでMMIのセッティングからデータ更新(5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 14:55 takaqさん
  • VCDS 格安sim使用へ変更 日本通信SIM

    「Audi Connect」が期限切れとなって半年?程経過。皆さんの投稿を見て、日本通信SIMを検討したものの、契約「バイト数」を超えると低速でも繋がらなくなる。。との仕様変更記載で躊躇していましたが、その変更がなされなく、超過しても低速では繋がるとのことで、契約しました。 「密林」で、スタータパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月10日 12:57 きーくんですさん
  • KTP-600 アンプ取り付け

    中音以下の音域のモッサリ感というか、なにかフィルタが掛かったかのような物足りない感じを対策すべく、スピーカーを替えてみたけど満足行く改善がなされなかったので、アンプを入れてみました。 Pioneer の同等品を先に検討しましたが、あくまで調べた範囲での皆さんからの発熱量と音質に関するレビューと、入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月2日 22:12 Jutasさん
  • TS-C1730II 取り付け

    中音以下の音のモッサリ感を解消するために、前後のドアスピーカーを Pioneer TS-C1730II にしてみました。 結論的に、まあ良くはなったかな、という程度でした。モッサリ感は若干解消しましたが、低音がすんなり出ていない感じは残ってました。まだ VW Golf の純正標準オーディオに負け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 19:11 Jutasさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)