• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

ヤツが来た。

ヤツが来た。 こんばんは。
今年もヤツがやって来ました。呼んでもいないのに。
ヤツとは「スギ花粉」週末暖かかったので一気に飛散が始まったようです。悲惨~。
お~っ、寒っ。
一月中旬から予防薬を服用していますがそれでも目が痒いですね。
目薬は欠かせません。
せっかくこれから暖かくなって良い季節なのにまったく外出が楽しめません。
そもそも林野庁が日本中にスギばかり植えるからこんなことになるのです。
小学校の給食の時間に「おかずばかり食べずにパン、おかず、牛乳とバランスよく食べなさい。三角食べですよ。」と言われましたよね。何事もバランスですよ。ばっかり食べるヤツは「ばっか食い」と呼ぶそうな。スギ花粉症は林野庁の「ばっか植え」の招いた公害ですからね。
今こそ林野庁を相手に集団訴訟を起こしましょう。という動きがあれば私も原告団に加わりますよ。
おっと私は「ヒノキ花粉症」の原告にも加わらなければなりませんね。 それでは皆様お大事に。

マイホーム建設中 「フォトギャラ」も遅くなりましたが更新しました。よろしければこちらもどうぞ。
ではでは

第149回目

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/04 00:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 1:16
通学路にはカーテンが風でなびいているのかというくらいの花粉の量が出てましたね´ω`;


学校ではトイレットペーパーが争奪戦になっていたり^^;
コメントへの返答
2011年3月4日 23:39
クルマの上に降りかかっていることがありますね。雨上がりは特に厳しいです。

私が学生のころはクラスに2、3名しか花粉症の人はいませんでしたが今は多いのでしょうね。
幼稚園児でもいるそうなので。

エフジさんは大丈夫?
2011年3月4日 1:50
杉て根が浅いから保水力も弱く直ぐに土砂崩れ

大分って日本でも杉ヒノキの専有面積トップクラス・・・・・こういうトップはうれしくない


  花粉症予備軍のこあらでした~
コメントへの返答
2011年3月4日 23:41
やはり人間に植えてもらったものは弱いのでしょうね。植物でも生命力が強ければ勝手に自分で繁殖しますから。
雑草や害虫と同様ですね。

花粉症はホントに突然来ますのでお気をつけて。
2011年3月4日 7:18
三角食べ...全国共通語だったんですね。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:45
流石はうさおサン、そこにコメントして来ましたか?

全国共通かは定かではありませんが私の先生は言っていましたね。今思えば「食育」だったのでしょう。
ちなみにウチの息子9歳は「ばっか食い」です。食育が出来ていません。トホホ。
2011年3月4日 20:32
はじめまして。
ここ徳島もスギの木だらけです。
まだ、ワタクシは「発症」していませんが、いつなるかと内心ヒヤヒヤです。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:47
私はスギは前座、メインはヒノキなので期間が長いですよ。例年ゴールデンウイーク明けで花粉祭り終了です。桜の花見の時期がピークですのであまり外出したくなくなります。
2011年3月4日 22:23
北海道には花粉症無い???

ので辛さが解らないのですが、
きっと毎日が憂鬱なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:50
スギ・ヒノキは少ないようですが「白樺花粉症」があると聞きましたが少数派なのでしょうか。
沖縄はスギ・ヒノキは無いので重症者が避難するそうですよ。私も北海道か沖縄へ逃避行したいっす。雪かき手伝いましょうか??
2011年3月5日 13:41
今年は鼻水より、頭痛がひどいです。
おまけに黄砂がひどくなったら、家から出れませんね。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:53
今年は早めに服薬しているのですが肌の乾燥がひどく痒いです。
私の場合はスギの時期はまだましなのですがヒノキが飛散し始めると厳しいですよ。
以前お花見強行したらその晩はくしゃみ、鼻水で大変でしたよ。
2011年3月5日 20:13
こんばんは☆
自分には絶対縁のない話と思ってましたが3年前にかかりました(>_<)
まだ症状が軽いほうなので薬で抑えられてますが今年はどうなんだか…

明日は嫁の実家の朝霧です。
たぶん部長の新居の近くの打ちっぱなしで、芝刈りの練習してると思います。
コメントへの返答
2011年3月6日 0:03
私も罹患して5、6年なのでまだまだ新参者なのですがホントに突然でしたね。

打ちっぱなしですか、新居のそばにもありますがさらに一軒新設中ですよ。 
新居はゴルフ場の跡地なので地面掘った際にゴルフボールが2個ほど出てきたそうですよ。
私はゴルフは向いていないようでさっさとやめました。(爆)

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation