• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

明石ジギング

明石ジギング こんばんは。
大変ご無沙汰しております。
前回の更新が2012年9月12日だったので二年以上ぶりです。
いかがお過ごしでしょうか?クルマを乗り換えたお友達も多い事かと思いますが私は相変わらず「レガスィー部長」でございます。

さて、今日は久しぶりの更新なのにクルマではなく釣りの話。
昨年の秋に久しぶりに子供と釣りに行ってからというものすっかりハマってしまいました。
ほぼ毎週末釣りに行っているのですがもっぱら防波堤専門でこんな魚

やこんな魚

を釣っているのですががついに乗合船デビューということで明石の乗合ジギング船「魚英」さんで11月8日に出撃しました。
狙いは青物(ハマチ等)でジグという金属製のルアーをひたすらシャックって釣ります。
乗船早々、まわりのみなさんのロッド、リール、クーラーボックス等の装備がガチですごい。数十万円かかっています。私はというと下記の通り合計3万円掛かっていません。フォーミュラーカーのレースに市販車で出たくらいの違和感がありました。
開始後4時間が過ぎ、まわりのほとんどが釣れていましたが私にはアタリすら無く、ボウズの予感が漂い始めた10時30分過ぎ、ようやくガツンとアタリが来ました。水深50メートルくらいでしたがなかなか上がらずドラグから糸がジャージャー出ます。5分ほどのやり取りの末、なんとかバラさずに上がりました。

家に帰って計測すると62センチなので「メジロ」です。 関西ではブリはツバス(40未満)→ハマチ(40~60センチ)→メジロ(60~80センチ)→ブリ(80センチ超) と呼び名が変わります。
今回アタリはこの一回のみ、まさにビギナーズラックでしたね。
魚は刺身や照り焼き、ブリ大根ならぬメジロ大根としておいしく頂きましたとさ。めでたし、めでたし。
ではでは。

今回のタックル
ロッド メジャークラフト クロステージ CRJ-S60/3
リール ダイワ クレスト4000
ライン よつあみ スーパージグマンX8 35lb
リーダー ラインシステム FC 35lb
ジグ シャウト ランス シルバーホロ 200g 
釣り場 淡路島北西沖 通称「鹿の背」周辺

第158回目
ブログ一覧 | つり | 趣味
Posted at 2014/11/10 00:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation