• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

謹賀新年(香川県訪問 その2)

謹賀新年(香川県訪問 その2) 香川訪問その2 連投です。年初からオイオイ大丈夫かという声も聞こえそうですが行っちゃいましょう。

うどん巡りに続いてはこんぴらさんこと「金刀比羅宮」です。石段の上にあることで有名な神社ですがメインは海の神様です。

お土産屋さんが参道の両側に続く中をずんずん登って行って365段目にある「大門」です。

ここから先は宮域になりますのでお店は五人百姓と呼ばれる、特別に許可を得た五軒だけになります。

さらに歩をすすめると628段目に「旭社」があります。

ここを本宮と勘違いしてお参りして引き返す人がいるとかいないとか。

さらに登る途中一段下がる段があります。沿道には全国の漁業・造船関係の寄付者からの石板が連なります。さらに進むと785段目にようやく「本宮」があります。

なんでも786段は「なやむ」で縁起が悪いので一段下がる段を入れて785段になったそうな。

2015年の大漁と海での安全を祈願してきました。
ちなみにさらに登って1368段目に奥社があるのですが屁タレなので本宮で引き返しました。

最後は「骨付き鳥」を食しに発祥店の「一鶴」さんへ。
骨付き鳥とは塩コショウで味付けした鳥のもも肉のグリルで香川県ではうどんに次ぐソウルフードです。メニューは「おやどり」と「ひなどり」があるのですが写真は柔らかくてジューシーな「ひなどり」です

ビールとの相性が抜群だと思いますが今回はドライバーなのでお茶で食しました。

今回初めて香川県を訪問しましたが神戸から高松まで2時間弱でした。意外と近いですね。
うどん巡りでまた訪問したいです。 ではでは。

第165回目
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2015/01/02 02:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

道の駅
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation